トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
歴史好き集合して語ろー! こんにちは はにわです 歴史好きなのでみんなで語れたらいいなと思い投稿しました
ところでみんなが好きなのはなんですか?
@好きな時代
A好きな歴史人物(推し)(物〔はにわや刀など〕でも可)
Bなぜ歴史が好きか

ちなみに僕は
@古墳時代
A挂甲の武人
B文化や人物が魅力的だから
です
はにわさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 歴史! どうも乱歩っす( ̄▽ ̄)
    はにわさん、こんにちは!

    早速本題いきましょー!

    @戦国時代メインで、あとは平安飛鳥とか好きです。関ヶ原から大坂の陣が特に好き。

    A石田三成、明智光秀、小野妹子です。
    物はどうだろう。衣装だと、狩衣と直垂と鎧。あとはいろんな家紋とか、あと昔の人の名前が好きです。
    旧国だと近江国が好き。石田三成の生まれた地であり、坂本城や佐和山城があり、小野氏の拠点であったりで、近江大好きです。滋賀の東側は家から行ける距離っちゃそうなので、たまに行きます。

    B歴史にハマったきっかけは大河ドラマです。明智光秀のやつで歴史沼に足を引き摺り込まれた。
    あとは関ケ原古戦場記念館には足繁く通ってます。関ヶ原の戦いが大好き。
    その他だと、「信長の忍び」とか漫画でさらに好きなものが増えたかな。今ハマってる「ギャグマンガ日和」で飛鳥と元禄文化を愛しはじめました。

    歴史語れて楽しかったっす!
    では、さようなら(^^)/
    乱歩さん(岐阜・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月3日
  • 歴史っていいよね〜。 @古代、中世紀、平安時代、鎌倉時代
    A徳川綱吉(調べてみると、結構面白い政治をしてるよ!)
    卑弥呼
    和泉式部
    北条政子
    B歴史から学べることは多いし、人生に活かせるから。
    物語があって面白いから。
    りゅいさん(青森・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月30日
  • 歴史が大好き @南北朝時代、平安時代、安土桃山時代とか
    A北条時行、和泉式部、森蘭丸、徳川家茂、北畠顕家、斯波家長、長宗我部元親、藤原道長、安倍晴明、
    陰陽師、忍者、刀
    B奥深いから
    沼にハマったらずっと調べられる

    語彙力なくてすみません
    歴史好きさん(東京・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 語ろうぜよ 1、好きな時代
    縄文、飛鳥、奈良、平安、戦国、江戸、大正、昭和、平成、令和
    2、好きな歴史人物、もの
    上杉謙信、伊達政宗、真田幸村、坂本龍馬、沖田総司、織田信長、大塩平八郎、清少納言、姫鶴一文字、兜、袴、浴衣、扇子、筆
    3、なぜ歴史が好きか
    深くて広く、どのように(色々なことが)こうなったのか知れるから
    小筆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • 歴史! こんばんはです!躑躅です!

    ほんだい!
    @鎌倉時代、戦国時代、江戸時代

    A歴史人物…源義経、豊臣秀吉、沖田総司、
    安徳天皇、安倍晴明etc…

    刀…骨喰藤四郎、今剣(架空の刀ですが…)
    堀川国広、愛染国俊、蛍丸etc…

    足利宝剣、来派、粟田口吉光によって
    作られた刀(粟田口派)が大好きです!

    B歴史人物が使ってた、刀剣が大好き
    だからです!

    歴史だけでなく、刀も語れて楽しかったです!
    ありがとう!

    ではまた!
    躑躅-つつじ-@サカ女さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 愛しています
    水ノ瀬ですこんにちは
    どうぞよろしくね|・・)´-

    ××× __


    @
    平安時代・奈良時代は最高ですわ

    A
    ・藤原彰子
    ・紫式部
    ・和泉式部

    B
    浪漫があるからでしょうか .... ? い
    つの間にか歴史の沼に嵌っていたの
    で理由は不明ですね笑笑

    知れば知るほど面白くなるところ 、
    興味深いところが好きだからだと思う

    ××× __

    また会いましょうっ
    水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • WW2好きです @ルネサンス、WW1からWW2のあたり
    Aダウィンチ、ヒトラー、スターリン、ルネサンス期の絵画
    Bルネサンス期の西洋美術が美しくて好きです。ダウィンチ凄いですよね(小並感)ヒトラーは頭がよく回るわ、人心掌握が美味いわ、人間味が強くて好きですね。スターリンは、.......なんで好きなんだろ?あの辺りのソ連面白いからかな?

    WW1からWW2あたりは面白いですよ。新兵器とか化学兵器とか、核とか核とか核とか!
    Aliaさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 歴史最高! どうも、歴史大好きです!
    私は、
    @戦国時代、平安時代
    A上杉謙信と織田信長と紫式部(有名なのにしただけ)
    B不明です。なんで歴史に熱中してるのか分かんない。
    歴史の授業が始まるのをあと1年待たなきゃいけない・・・・・悲しすぎる!
    歴史大好きさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • 歴史は得意でしてよ こんにちはナナカマドです!

    1近代と大航海時代
    2明治から大正総理15人とジャンヌ・ダルク
    3色んな偉人の生き様が知れたり、現在の地理との類似点はーとか色んなことに興味を持てるから!

    山縣さん格好いいよ…!(切実)
    ナナカマド@ヘタクラさん(福井・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月27日
  • えっとー こんちゃ!れきし大好きです!
    @やっぱ戦国時代ですかね。
    A加藤清正、織田信長などなどいっぱいあります!
    B馬は可哀想と思うけど!、特に織田信長が、今川義元との戦い、(桶狭間の戦い)で、その寺の人に、お願いしたりして、活気上げて見事勝利したりすることがすごい!
    リアコさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月27日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation