友達との喧嘩に挟まれてます
こんにちは!私はまりあです!
友達AちゃんとBちゃんがいたとして、AちゃんがBちゃんの嫌がるようなあだ名で呼んでいます。
ある日トイレでAちゃん、Bちゃん、私で話をしていた時、Aちゃんがあだ名でBちゃんを呼んで、Bちゃんは当然嫌なので無視をしていました。すると、AちゃんはBちゃんのことを押してBちゃんは泣いちゃいました。
それから、AちゃんとBちゃんは「もう友達じゃないから」と喧嘩をバチバチにしてます。
Bちゃんは私を「味方につければ大丈夫だ」と遊ぼ!遊ぼ!と言ってきて遊んでいたのですが、私はAちゃんとも遊びたいんですよね…どうしたらいいと思いますか
伝わりにくくてごめんなさい。
まりあさん(群馬・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:2件
友達AちゃんとBちゃんがいたとして、AちゃんがBちゃんの嫌がるようなあだ名で呼んでいます。
ある日トイレでAちゃん、Bちゃん、私で話をしていた時、Aちゃんがあだ名でBちゃんを呼んで、Bちゃんは当然嫌なので無視をしていました。すると、AちゃんはBちゃんのことを押してBちゃんは泣いちゃいました。
それから、AちゃんとBちゃんは「もう友達じゃないから」と喧嘩をバチバチにしてます。
Bちゃんは私を「味方につければ大丈夫だ」と遊ぼ!遊ぼ!と言ってきて遊んでいたのですが、私はAちゃんとも遊びたいんですよね…どうしたらいいと思いますか
伝わりにくくてごめんなさい。
まりあさん(群馬・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月26日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
自分の気持ちをはっきりさせて、伝える こんちゃ!!さりです!!えっとですね、こう言うのは、早めに対処しておかないと大変なことになります。私経験者なのですが、どっちにもいい顔をして、共感してるとまずいことになってしまいます。どちらとも仲良くしたい場合、私は両方と遊びたいと2人に伝えることが大切です。今の状況は、まりあちゃんが対処すると、aちゃんもbちゃんもわかってくれるはずです。自分が喧嘩してないだけ、幸せですよ。 さりさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
うわ、大変だね。 はろー☆ステラだよっ★
その話を聞く限りはAちゃんが悪いと思うけど、Bちゃんも無視するのは良くないね。それでも遊びたいのはわかる。
うーん…。時間がかかっても大丈夫なら、方法はあるよ。
とりあえずAちゃんに「Bちゃんはそのあだ名が嫌なんだって。そのあだ名はやめてあげてね。」って言ってみる。Bちゃんにも「あだ名が嫌なのは分かるけど、無視するのは良くないよ。1度Aちゃんに言ってみたほうが良かったね。」って言う。そのうえで、Aちゃんとも遊んであげたり、Bちゃんとも遊ぶ。どちらかが「(Aちゃんと)(Bちゃんと)遊ばないで!」って言ってきたら、「私は(Aちゃん)(Bちゃん)とも遊びたいけど、あなたとも遊びたいんだよ。それに、1度みんなで話をしようよ。じゃないとAちゃんもBちゃんもいい思いはしないと思う。」って言ってみるとか?
こんな感じ?
仲介役が嫌だって思うのはほんとに分かる。でも両方と仲良くしたいのも分かる。
私もそういうことあったもん。
無理はしないでねー! ☆SUTERA★(東方の魔理沙推し)さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。