ネッ友と連絡先を...
こんにちはー!!
ふわてんです☆
さっそく本題なのですが...
私は去年の9月にゲームで知り合ったネッ友と連絡先を交換しました。
多分相手に電話番号知られてます><
プラスメッセージというアプリです...
そのネッ友は私と同じ学年で遠くの地方に住んでます。
リアルで会うことはないと思いますがこれって大丈夫でしょうか...??
住所とか名前とかは言ってないので知られませんよね...?
結構不安なので回答ご協力お願いします>< ふわてんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:9件
ふわてんです☆
さっそく本題なのですが...
私は去年の9月にゲームで知り合ったネッ友と連絡先を交換しました。
多分相手に電話番号知られてます><
プラスメッセージというアプリです...
そのネッ友は私と同じ学年で遠くの地方に住んでます。
リアルで会うことはないと思いますがこれって大丈夫でしょうか...??
住所とか名前とかは言ってないので知られませんよね...?
結構不安なので回答ご協力お願いします>< ふわてんさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
まあ大丈夫そう せんりです。
私も昔よくプラメ使って色んな人と話してましたね…
私的には大丈夫だと思いますよ!
思ったよりも同学年でネット使ってる方って多いですし、そういうおじさんとかだったら同じ地方にいるってことにして距離近づけようとしてきますし…笑(実体験)
多分そこまでしっかり個人情報は聞かれてないんですよね?ならおじさんとかの可能性は絶対とは言えませんが低いと思います!!そんな気負いしないでね! せんりさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年5月6日 -
どうだろう。 餅米
大丈夫じゃないかな?相手に会おうって言われてないなら来ないと思う。住所は多分知られないと思います。
多分大丈夫だから何もしなくてもいいけど、これ以上個人情報を漏らすのはやめとこ。プラスメッセージって調べたけど、多分ド畜生ネカマ変態おじさんもいると思う。僕は同学年に偽って若い子を騙す変態クソ野郎は僕が絶滅させたいくらい嫌いです。
とりま現状維持でいいと思う。
ただ、会おうって言われたら自分1人で決めないで親と話そう。 餅米さん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
アウトー こんばんはフカ君だよ本題
主さんそれアウトです
普通に変態おじの可能性もあるし普通に住所電話番号主さんの個人情報ばれます
俺は学校とかで自慢ではないですけどパソコン能力とかなら学校一位です
なのでそうゆうのはだいたい特定されてしまいます
それで注意することを教えます
まず写真を送るときは家の近くで撮影しないこと風景から特定されてしまいます
そして自撮りしたとき目の中を確認しましょう
背景が写っているときがあります
こんな感じですね
それでは サメのフカヒレとフカヒレスープ好きさん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
やばくなぁい...? こんにちは!男みたいな女です!
ネッ友って結構やばいよぉ、、、
同い年って言ってるだけで変な目的で近づいてくる変態おじの可能性も...
とりあえず親御さんに相談してみなよぉ〜
それか
「やっぱりネッ友で不安だからブロックする」
って言ってブロックとか?
あんま詳しくないから参考程度で!
ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪ ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
うーん… こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
るーにゃもプラメ使ってるけど
プロフィールから
電話番号もわかるし
ブロックするのもありだと思う。
あとは、何かされたら
迷惑メール報告をして!
あと親にも話しておくといいよ!
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
そりゃ大変だぁ〜 そのネッ友はリアルで知り合った人ですか?
そうではない場合知らない人なので
両親や友達など親しい(身内)の人に早めに相談したほうがいいと思います。
あくまでも相手はゲームで知り合った人ですから。
私はこれくらいしかわかりません。
お役に立てれば光栄です。 はわわさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
大丈夫ではありません 大丈夫ではありません!もしかしたら同じ学年の子ではなくてやばいおっさんかもしれません。
電話番号でも十分危険です。
学校の先生ら親に相談してください。 マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
直ぐにご両親に相談してください こんにちは。
ネッ友がいるなんて素敵ですね。
恐らく学校の授業で習うと思うのですが、ネットの相手が同じ学年の人という保証はどこにもありません。
仮に同じ学年の人しか知らない話や、生徒証のような、証明できる紙、顔写真が送られたとしても、そうである保証はありません。
仮に本当に同じ学年の人だとしても、すぐに親御さんに相談してください。
恐らく親御さんがスマホを購入し、料金も親御さん持ちで、管理も親御さんがしていると思います。
貴方のスマホは確かに貴方の物ですが、それは親御さんが管理、購入して貴方に渡している物です。未成年ではスマホを契約できませんので、スマホのトラブルは最終的に親に言う他ありません。
住所や名前は言っていない、でも遠くの方ということは相手は貴方の学年(年齢)と地方ぐらいは知っているのでしょうか。
どういった経緯で、電話番号を交換する流れになったのかはわかりませんが、一度大人の人に相談してください。
親御さんに言うのが怖いなら、学校の先生でもカウンセリングでもいいです。
知らない人に、個人情報を気軽に渡してはだめです。次からは気をつけてくださいね。 すずめさん(千葉・17さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
わからない 私はあまり詳しくないけど、ちょっとそれは親にはなしたほうがいいとおもいます。 ゆきたんさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。