トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
筋肉痛 こんにちは。チョコです。
全身の筋肉痛になりまして。
足がすごく痛くて困ってます。
何か筋肉痛の時やった方がいいこと?
とかありますか?
回答お願いします。
チョコさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 同じく(-_-;) どうも!同じく昨日まで絶賛筋肉痛だったルテンリムだ〜!(中学校の体育辛い)

    ちなそれワイもや。つらいよな。体育でなれない走りをして絶賛筋肉痛だった。

    ワイはきつい運動とかは休んで安静にしてたかな〜。そしたらそのうち治った。

    ワイもちょっと気になってたから調べてみたけど、まず痛みが治まってきたら温めて血行を良くするといいみたいや。

    次にストレッチをする。

    そして睡眠をしっかりとるといいらしい。

    もし家にシップとか塗り薬とかあったらそれも試してみ〜

    とりあえず、きつい運動はしないほうがいいかもしれん。ワイもそうしてたし。

    じゃぁお大事に!(o*。_。)oペコッ 無理するなよ!(^^)! ワイも頑張る〜

    ルテンリムさん(山形・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • 休むべし! どうも!ようめぐサリーです!

    筋肉痛になった時は、その部位を無理して動かさないようにしましょう!

    筋肉痛は、たくさん運動した後、筋肉を強くするために一回筋肉を壊して新しく作る段階で痛くなるものです。

    そのため、無理矢理動かしていると新しく作っている段階なのに傷口をえぐるようなことをしてしまい、筋肉痛が余計長引きます。それに、無理に動かすことで他の怪我に繋がる可能性もあります。

    なので、全身筋肉痛ならば運動などは避け、休むことをオススメします!(やむを得ない場合を除く)

    では!
    ようめぐサリー #ルビィ #チョコミントさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • 自分がやってることだけど、、 こんにちは!はるひなです
    筋肉痛つらいよねー。しゃがんだり
    階段登るのにも苦労する!

    治し方は
    マッサージをする。お風呂にゆっくりつかる。
    激しい運動はしない。
    ・・・かな。基本的にはこのぐらい?
    というかこれはわたしのしたことだけどね!

    参考になれば嬉しいです♪
    それでは!(^^)/~~~
    はるひなさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • ストレッチがいいよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    筋肉痛にはストレッチです!

    筋肉痛は筋肉が使われて委縮して起こります。

    筋肉痛の部分を伸ばしてやる必要だあります。

    実際に筋肉痛の部分を伸ばして気持ちいいと感じる部分を刺激します!

    また、痛気持ちいい部分をマッサージするのもいいと思います。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • 自分の経験談!! るみでーす!!

    筋肉痛になったこと数え切れないほどたくさんあるので答えていくねー!

    筋肉痛になったら、痛いけどたくさん動いたり運動をすることで何回か治ったことあるから、それをおすすめするよ!動く以外にすることはあまりないかも!安静にしてるといつになっても治らないことがあるから動いた方がいいと思う。

    またねー
    るみさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation