親友とクラスが離れて辛い、
こんにちは!ののです
早速本題
クラス替えがあって親友と離れてしまいました。クラスはいいクラスだし、仲いい子も一緒のクラスになりました、でも親友のクラスに遊びに行った時に親友が他のこと仲良くしてて、自分がクラスで他の友達と仲良くしてる時より笑ってて、なんだか自分が幸せじゃない(?)友達がいないような感覚になりました。その親友とクラスが離れてから心の距離も離れた気がするし、あまりしゃべらなくなりました。自分が話しかけに行くのも親友のクラスのほうの友達のほうが自分よりもいい友達なのかなとか考えて親友のクラスに遊びに行けません。嫉妬とかしないように頑張ったり、わがままなのはわかってます。友達を新しく作ろうとおもってるけど親友ほどの友達がなかなかつくれません。
友達のこと以外にも色々あって最近自分が報われてない感じがします。こんなとき皆さんならどうしますか。 ののさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:5件
早速本題
クラス替えがあって親友と離れてしまいました。クラスはいいクラスだし、仲いい子も一緒のクラスになりました、でも親友のクラスに遊びに行った時に親友が他のこと仲良くしてて、自分がクラスで他の友達と仲良くしてる時より笑ってて、なんだか自分が幸せじゃない(?)友達がいないような感覚になりました。その親友とクラスが離れてから心の距離も離れた気がするし、あまりしゃべらなくなりました。自分が話しかけに行くのも親友のクラスのほうの友達のほうが自分よりもいい友達なのかなとか考えて親友のクラスに遊びに行けません。嫉妬とかしないように頑張ったり、わがままなのはわかってます。友達を新しく作ろうとおもってるけど親友ほどの友達がなかなかつくれません。
友達のこと以外にも色々あって最近自分が報われてない感じがします。こんなとき皆さんならどうしますか。 ののさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
同じだよ! 中3女子のはづきです!
私も一緒!去年までずっと一緒だったのに3年になって親友とクラスが離れちゃいました。
私の場合は、新しいクラスはほんとに仲良い子がいなくて、まあ話せる子がいるくらい。
休み時間に親友のクラスに会いに行くけど、そのとき親友は他の子とめっちゃ仲良さそうに話してて、こっちに気づいてくれません。私は、気遣わせたくないから、気づかれないように自分のクラスに帰ります。
親友の方から私のクラスに会いにきてくれることはないです。部活でも、私とより同じクラスの子と楽しそうに話して一緒に行動してるんです。
私は親友のこと大好きなのに、私といるよりも他の子といる方が楽しいのかな、とか嫉妬したり、あんまり重くなりたくないのに思っちゃうんです。
私は、親友と一緒に帰るときにめっちゃ話して楽しんで、大好きだよってことを感じさせます!
あんまり参考になるようなこと言えないけど、気持ちめっちゃわかる!一緒に乗りこえよう! はづきさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
友達の作り方! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあ流の友達の作り方を教えるね!
まず、挨拶!
いつもより早めに登校して、教室に入ってくる子に
「おはよう!」って言ってみて。そしたら相手も返してくれるはず。
それが普通にできるようになったら、挨拶+一言。
例えば、「おはよう、今日はいい天気だね。」とか。
それで、休み時間に挨拶できるようになった子とおしゃべりしてみて!
会話が続くようになればもう友達って言えると思うよ!
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~
ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
私も一緒!! 私もそれは同じ気持ちです。私も今小学生ですが、昔からの親友だと思っている子とクラス替えで一番離れてしまいました。親友が他の友達ができて仲良くしているところを見るのはとても辛いです。だけどその場面を見ないで他の親友ほどじゃなくても仲良しな友達が今私はいます。なので投稿主さんも私と同じようにしてみてください。でも私はクラスが離れても一緒に帰ったり親友の方から遊ぼうとお母さんから連絡が来るので、本当に親友は私のことを友達、親友だと思ってくれてるんじゃないかな?っと思います。本当に私の考察です。もしもうまくいかなかったらごめんなさい。応援しています!!頑張ってください!!私も頑張ります!!一緒に頑張りましょう!! りりさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
話しかけに行っていいと思う! こんにちは、星夜です。
ののさんの状況が自分とめちゃくちゃ重なるなぁと思いました!
私も高1の時、中学3年間同じクラスだった親友と離れてしまいとてもショックでした。
しかもいつメン3人のうち、私だけが違うクラスで、必然的に自分と親友が一緒にいられる時間より、親友ともう一人のいつメンが一緒にいる時間の方が長くなりました…
私は、親友としゃべる時間が減るのが嫌だったので、休み時間や放課後はいつも親友のクラスに行きました。
嫉妬してもいいし、無理に親友ほどの友達を作らなくてもいいと思います。
積極的に親友に話しかけに行っていいと思います!
違うクラスの友達が増えたりもして、一石二鳥ですよ!
(↑ しゃべれる人が増えるので、次のクラス替えの時も少し安心できます笑)
学校生活なんて意外とあっという間なので、親友とも同じクラスの人ともたくさん思い出つくってくださいね! 星夜さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
わかるよ 私もそうなんだ、、、
仲良いことクラスになったのにまたクラス替えがあってバラバラになって(仲良いこと)また一年が経って(一年ごとにクラス替え)また一緒になれなくて昼休みに鬼ごっこ友達としてたら仲が良かった子も鬼ごっこしててクラスが一緒だった子とか仲が良かった子は私と遊んでる時よりも笑ってた。悲しかった。
そういう時私は陰で悲しみます、、 ルルさん(選択なし・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。