トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
友達(?)にずっと馬鹿にされる 助けて 最近中学生になったのですが、今まで仲がよかった友達3人(女子2男子1)に出くわすたびにバカにされるようになり、くすくす笑ってきます。
僕なんか酷いことしましたかね?向こうは
・スマホを持っていないことでバカにする
・名前は出さないがインクを打ち合うゲームで3:1のチームにされる
・スマホを持っていないことで差別
・下校中に鞄でぶつけてくる
・会うたびにバカにする
これらをされました。
どうすればいいですか?あの人たちには本当に会いたくないので会っても無視して逃げているのですが、その人に直接言った方がいいのでしょうか?それとも他の方法があるのでしょうか?
マジでなんでもいいので返答をお願いします
助けて下さい 終わります
中学生POTATOさん(岡山・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • ひどい…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ひどいね…!

    ゆのあは友達じゃないと思う。

    いじめって言えると思うよ!

    先生やスクールカウンセラーさんに相談してみてね!

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月27日
  • 友達 やっほ! -`虹恋*にこ*だよっ´-
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    にこはそれは友達じゃない気がする…
    すっっごくひどいよ.
    先生に相談しよう.
    スクールカウンセラーさんとかでもいいよ!
    解決するといいね.

    でわぁ
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • そいつらと北極点と南極点くらい離れろ そいつらは友達とは言えません。北極点と南極点くらい離れてください(約2万km)
    新しい性格の良い友達を見つければ、楽しい生活が待ってると思います
    それでは!
    e+ #社会好きさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • お答えします! 私も、去年あなたの同じ境遇に陥ったことがあります。差別されたことはありませんでしたが、女の子2人と男の子1人で、物を取られたりコンプレックスを笑われたりしていました。
    その時、私はすごく辛かったです。私は大人しいというイメージがついていたので、どうにかしたくて明るく振る舞っていきました。そして今、その3人とは普通に仲の良い友達のような関係になりました。でも、いきなり「明るく振る舞え!」なんて難しいですよね。それは時間も必要だし、その間だって辛いし、私のようにうまくいくかどうかもわからないからです。もしかしたら、その子たちはただ単にいじめたいつもりはなくて、ただ単に笑いを取る目的でそのような行動を取ってるのかもしれません。できるのであれば先生に相談して、行動を改めてもらうのが一番手っ取り早いと思います。応援してます。
    ハルさん(三重・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • 気にしないで! 私はまだ小学6年生ですが、タイトルをみて「酷いな」って思って
    相談に乗ってあげようと思い、書きました。

    その人達、最低ですね!そんな人達は友達とは言えないと思います
    周りの大人や頼れる人、相談センターなどに電話したりして、
    相談に乗ってもらうのも一つの手段だと私は思います。
    私が思うにまず、、、
    ・ケータイ持ってなくて何が悪いの?逆に持ってて何がすごいの?
    ・3体1は理不尽すぎん?それいじめって言うんだよ?
    ・差別ももちろんダメだから。相手が嫌な思いをしたら、もうその時点
    でイジメになっちゃうんだよ?一つ一つの言動を相手の気持ちに
    なってから考えて行ったりしろよ。幼稚園生でもわかるよ?
    まじでお腹の中からやり直してこいよ。あと謝れ???
    というか、謝って済む問題じゃ無い。
    ・会うたびにバカにされたり、靴をぶつけて来るっていうのはどうなの
    自分がされたら嫌なことは相手にしちゃいけないって小学校で
    習わなかったのかなぁ???
    そんな人のこと気にしないで!あなたは何にも悪く無い。
    あいまろさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
  • 友達なの.? 兎空'とあ'なのだ~///
    よろしくねっ<(o `・x・´ o)

    .+*``本題´´*+.

    それって友達かな??とあはちがうと思うよ.
    すごくひどいね.
    強く「やめて」って言うか,先生に言って.

    じゃあね(-ω-)/(-ω-)
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月26日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation