指を鳴らしてしまう、、、、、
カテゴリ違うかもしれません。
わたしは、数年前から指を鳴らしてしまうクセがあります。
それをやると指が太くなることは知っています。だけど、どうしてもやめられないです。
やめられる方法ってありますか???? 韓国依存症さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:2件
わたしは、数年前から指を鳴らしてしまうクセがあります。
それをやると指が太くなることは知っています。だけど、どうしてもやめられないです。
やめられる方法ってありますか???? 韓国依存症さん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
めっちゃ分かる…! 私もすぐ指鳴らしちゃうからどんどん太くなってて…現在進行形です…。゚(゚´Д`゚)゚。
無意識にやってることがあって逆に怖い…w
治し方↓
指鳴らす時って鳴らし方にもよるけど痛いのが多いじゃん?
だからその代わりに指を噛むようにしてる!
学校とかではできないけど家ならね…!
でも、衛生面ではアウトだからやんなくてもいいよぉー!
(^^)/~~~ こげ王さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月27日 -
同じ!共感! こんちゃあラテでーす
今回は指を鳴らさない対処法だね!
それじゃあ
さっそくー本題へ!^_−☆
私も同じ指を鳴らしてたんだけどお母さんに『やめなよ指太くなるよ』
と言われたのでやめる努力をして今指を鳴らさず最近過ごせてるよ!
まあ結果的に自分で意識するかな^_−☆
参考になったらいいな
そんじゃあバイラ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ラテさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。