トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
仲良くなる方法 こんにちは!突然なんですけど、皆さんはあまり喋ったことが無い子になんて話しかけますか?
私は人見知りで、自分から話し掛けに行くのが苦手なんです。もちろん、新学期でまだ話せた子はほとんどいないし、久しぶりに会った友達とも会話が続かなくて気まずくなってしまいました。
そこで、皆さんに質問です!
@はじめましての子になんて話し掛ける?
A久しぶりに会った友達と何を話す?
B話し掛けられたら嬉しい?なんて話し掛けられたら嬉しい?

です!沢山回答待ってます!
すずらん。さん(千葉・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月25日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示
  • 話しかけられたら嬉しいよーーーーー うちも新学期の友達作りちょーーー緊張したよ!!
    でも結構みんな友達できるか心配してて、なんだかんだ話しかけられるの待ってるから、自分から名前なんて言うのー?とか他愛もない話でも話しかけたらめっちゃうれしいとおもう!!
    久しぶりにあった子は気まずくならないようにちょー明るく挨拶して、クラスどー?とか最初に自分からきっかけを作っちゃえば向こうから話題作ってくれるかも!
    お互いいっぱい友達つくろうねんん
    なーたんさん(群馬・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • 方法! 今授業中の銀座です笑
    本題↓
    @共通点を探していう!俺の場合靴が一緒で仲良くなった笑
    好きなアニメとか聞いて語り合うのもいいんじゃないかな?
    A俺ならー(久しぶり!あのアニメみた?)アニメばっかだね笑
    他にも好きな人について話したり!
    B一瞬戸惑うけど嬉しい!
    仲良くなりたいって言われたら嬉しい!
    参考になったら嬉しい!
    またね
    銀座さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • うちはねー こんちはっす まいでーす

    1→絵書いたりしてたら
    [え!絵書くと?うまぁ]
    とか言って話しかける!
    まあ趣味とかを褒めたり、
    共通点を見つけて仲を深めるかな

    2→お久な人とはあんま話したくない
    ↑クラスが同じだったら大歓迎だけど
    登校中会ってとかだったら嫌
    話すのは最近の話。ジャンルはなんでも
    (アニメとか旅行のこととか)

    3→そりゃ嬉しいっしょ。
    褒めながらとか笑顔でとかだったら
    どちゃクソ嬉しいしこっちも笑顔になるわ

    こんな感じかな!
    うちは父の友達とかそうゆう、
    大人に人見知り発動するなー笑

    親戚とかはあんまりやのに
    でも数分で仲良くなる気がする笑

    参考になった?なったら嬉しいな
    そんじゃ、(*>∀<)ノ))またねー
    まいさん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 11 〜 13件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation