英語の単語が覚えられません
今、五年生なんですけど、学校や塾で英語の単語や国語の文章問題、算数の計算の方法などを覚える方法はありますか?良ければ答えてくれると嬉しいです!!
りりさん(東京・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月24日みんなの答え:8件
とうこう日:2025年4月24日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
オススメ 自主学習しよう! ははななさん(新潟・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月1日 -
英単語! みっぷるだよ♪
りりちゃん、私も5年生!同い年だね!
実はみっぷるも、英単語を覚えるのがすごく苦手だったんだ。
でも英語の先生にコツを教えてもらい、
得意になりました!
英語の先生には
「自分が聞こえたように単語を言っていいよ」
と言われていました。
英語のCDとかを聞いて、自分が聞こえたとおりに喋ったり、発音も真似したり!
あとは10歳なんだから、書いて、声に出して、
覚えるのがいいよ!
5年生になると「書いて」覚えることも増えるんだって!
一緒にがんばろう!
それじゃあまたね♪ みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
単語と計算式の覚え方!! るみでーす!!
英語苦手で、中学校の単語小テストで10点中4点だったんだけど勉強したことで満点とれるようになった勉強法、教えるね!
単語と意味をノートにびっしり書いて覚えられてきたと思ったら、意味を隠して単語を書いたり単語を隠して意味を書いたりしていったら覚えられるようになったよ!小テストの直前まで単語を見ることもおすすめするね!!コツコツ勉強すれば報われると思うのであきらめないで頑張ってね!
今でも英語が苦手だけど頑張るから一緒に頑張ろー!!
算数(数学)は計算するの得意だから計算式の覚え方も教えるね!
最初は教科書にのってる計算式を見て、そのとおりに解くことを繰り返して覚えられてきたかもって思ったら計算式を見ないで、ひたすら問題を解いたら覚えられるから試してみてね!!最初は、計算間違いしてしまうことがあるかもしれないけど解いていくことで正解率が上がって嬉しくなるし楽しくなるから楽しみながら算数の勉強をしてね!
またねー るみさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
教科書をながめる。 ハロハロこんにちはもちゅだよっ!
さっそく本題へレッツゴー!
りりちゃん、私と同じ学年だね。よろしくね!
高学年になると、勉強が難しくなるから大変だよね。
覚え方
・学校の先生に聞く
・教科書をながめて暗記する
・塾に行く
私は、塾に通いだしたら勉強がわかる、
テスト100点という効果もでたよ。(自慢じゃないです)
じゃあバイチャム! もちゅさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
発音もしっかり覚えよう! ヤッホー コノキだよっ!キラッ
☆本題☆
英語を何のために勉強するのかにもよるけど,大抵の人は,受験とか,英検だと思う。
でも喋れるようになりたいじゃん?
そしたらスペルが全てじゃなくなる。
発音が大事。
とりあえず正しい発音しながら三回書いてみて!
英語だってわけわからんスペルそんなにないよ?
それにどーせ英語喋れる人だってめっちゃスペルミスってるから(体験談),ぶっちゃけあんまり意味ない((
だから要は正しい発音言いながら単語を書く!
それにコノキはたくさん書くよりもしっかり一回一回を大事にして書く方が覚えがいいんだよね。
りりさんがどうかはわからないけど,発音大事なの覚えて欲しいっ!
役に立ったらいいな!
じゃあまたキズなんで会おうねっ! コノキさん(その他(海外)・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
それな!? こんちは!
るあですっ!
私も英単語が覚えられないんですよね笑
解決法はー、ひたすら自学とかぁ、(きつすぎ?、
ですかね
覚えてねっ るあ_あっとくん推し!さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月25日 -
覚え方!! #_これから塾!
姫系JC、のえちゃだよ~っ!
゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+
のえちゃの英単語の覚え方はとにかく単語を書くこと!!
たくさん書くと記憶に残るからおすすめ!!
(正確に単語を書いてね!!)
゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+
以上、のえちゃでした~っ! のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月25日 -
英単語の覚え方! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは英語が得意なので英単語の覚え方を教えます!
ゆーのの覚え方なんだけど、ゆーのはローマ字読みで何回も書いて覚えています!
例えば、「station(駅)」という単語を覚えるとします。
本来なら「ステイション」っていう発音だけど、ローマ字読みで「スタション」って発音します。
口で「スタション」って言いながら、手でstationって紙に書きます。
口で言って、耳で聞いて、目で見て、頭の中で「駅」を思い浮かべながら、
20〜30回は書きます!
確かの手の込んだ方法だけど、1個ずつ確実に覚えることができます!
ゆーのもこの方法でたくさんの単語を覚えてきました!
良かったら参考にしてください!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月25日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。