トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ハイキュー!!のおすすめシーン教えて! 6年生の 絵描き系オタク です!

5年生の最後の方でハイキュー!!にどハマりしました。
自分のおすすめシーンは、白鳥沢VS烏野戦で月島蛍の「しゃぁぁぁ!」が
好きなんですけど他におすすめなシーンがあったら教えてください♪
ちなみに推しは宮侑です。
絵描き系オタクさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月23日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • ハイキュー!!面白いですよね! 私も5年生の最後らへんにめっちゃハマったんですけど、特に稲荷崎が好きで何回か見たんですけど、北さんの「喝采は要らんちゃんとやんねん」と「緊張なんてする意味がわからん」のシーンがすっごく大好きです!これからもずっと推して行きましょう!!
    ファルさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月15日
  • 春高の青葉城西戦です! 及川さんの「―才能は開花させるもの ―センスは磨くもの!!!」からの岩ちゃんへのトスが大好きです!
    負けたあと岩ちゃんが下を向いているとき青城3年ズが背中をバンッとやるのも大好きです!

    私は青葉城西箱推しなので正直辛すぎましたが、とても良い試合で何回も見てしまいます!
    ゆいぴさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月29日
  • ハイキュー最高! ハイキューいいですよね!私も小5の終わりにドはまりしました!
    私が好きなシーンは、木兎さんの、「世界が、俺に加勢している!」と、「世界よ、俺に加勢しろ!」です!春高のときは「加勢している」だったのに、未来編?だと「加勢しろ」になっていて、成長が感じられてすごく気に入ってます!
    HARUHI さん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • ハイキュー!! いいですよね!! 私が宮侑の好きなシーンは「アンダーは腕2本 オーバーは指10本 よりいっぱいのもんで支えたんねん セッターやもん」というセリフを言っているシーンです!

    イラストで描いたりするならあの後ろからの笑ってセリフを言っている場面なのですごく良い構図だとも思います!

    ぜひ参考にしてみてください!!
    ちなみに私の推しは月島蛍です!!
    海月さん(東京・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation