迷惑じゃないと思っても…
ども!ヱダマメだ☆
※ギリ恋愛+スマホ・携帯も…?
本題イクヨ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
単刀直入に言わせてもらうと
疲れました、
今までは楽しみにしていたゲームもやる気が出ず、
部活にもあまり集中して取り組むことも出来ず
最近は食欲もあまり湧きません…
そして学校にて友達が自分にちょっかいをかけてくると
以前までは「おいwやめろよw」って感じだったんですが
今になっては注意するのにも疲れるのでただストレスを溜め込んでるばかり…
そしてネットには仲いい友達が何人もいるんですが
そこで相談したら迷惑をかけてしまうかもしれない…
と思いそこでも相談できないまま…
そして最近自分の異変に気づいてくれたのか
自分のネカノが「最近元気なさそうだけど大丈夫?」的なことを言ってくれました
彼女が普段そんなことを言っていたのを見たことがなかったので
自分は多少驚きました、ですが自分はそこでも彼女に心配かけたくない、
という気持ちでいっぱいになり適当に話をはぐらかしてしまいました、
もう文面や顔を無理に笑顔にするのを辞めたいです
ありのままの自分でいたいんです、でも心配かけたくない…
質問
@楽に相談できるような場所は…?
A彼女、ネッ友、友達にはなんて言ったら…
Bこれはどういうのが原因…?
Cこれの治し方(疲れの取り方)は…?
どうか回答お願いします!
そんじゃまたどこかで!ヱダマメでしたーまんだら☆(ゝω・)vキャピ ヱダマメ#中2@吹奏楽部さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:2件
※ギリ恋愛+スマホ・携帯も…?
本題イクヨ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
単刀直入に言わせてもらうと
疲れました、
今までは楽しみにしていたゲームもやる気が出ず、
部活にもあまり集中して取り組むことも出来ず
最近は食欲もあまり湧きません…
そして学校にて友達が自分にちょっかいをかけてくると
以前までは「おいwやめろよw」って感じだったんですが
今になっては注意するのにも疲れるのでただストレスを溜め込んでるばかり…
そしてネットには仲いい友達が何人もいるんですが
そこで相談したら迷惑をかけてしまうかもしれない…
と思いそこでも相談できないまま…
そして最近自分の異変に気づいてくれたのか
自分のネカノが「最近元気なさそうだけど大丈夫?」的なことを言ってくれました
彼女が普段そんなことを言っていたのを見たことがなかったので
自分は多少驚きました、ですが自分はそこでも彼女に心配かけたくない、
という気持ちでいっぱいになり適当に話をはぐらかしてしまいました、
もう文面や顔を無理に笑顔にするのを辞めたいです
ありのままの自分でいたいんです、でも心配かけたくない…
質問
@楽に相談できるような場所は…?
A彼女、ネッ友、友達にはなんて言ったら…
Bこれはどういうのが原因…?
Cこれの治し方(疲れの取り方)は…?
どうか回答お願いします!
そんじゃまたどこかで!ヱダマメでしたーまんだら☆(ゝω・)vキャピ ヱダマメ#中2@吹奏楽部さん(新潟・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
一旦休もう
水ノ瀬ですこんにちは
どうぞよろしくね|・・)´-
××× __
@
チャイルドライン・相談窓口とか . . ?
あまり分からないです申し訳ない >_<
A
ここで相談してくれたように話せばいい
かと。自分の気持ちを伝えることが大事
ですよ ! ! 言っても言わなくても大丈夫。
B
普段から溜めていたストレスや疲れが主
な原因だと思います。
C
ゆっくり思うままに休むこと。まったり
過ごすのもいいですね。趣味を楽しむこ
とで気持ちも体も楽になると思います。
××× __
また会いましょうっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
普段のストレス こんるね!ニクネ覚えてくれると嬉しいな♪小5の限界オタク女子です。
【本題】
@チャイルドライン、相談窓口、子供の人権110番などがオススメ!Yahooきっずのココカラ学園っていうサイトにも、相談できる場所がたくさんのっていますよ!もちろん、きずなんも楽に相談できる場所の一つです。
A言わなくてもいいし、言ってもいいです。信用できる人とかには言っても言いと思います。今思ってることをそのまま言って伝えればいいです。そしたらわかってくれるんじゃないでしょうか?
B普段のストレスとかじゃないですかね?疲れとか、そういうのもたまってたんだと思います。
C音楽を聴く、とかですかね。ピアノアレンジの曲とか落ち着きます。あとは寝る!疲れとれるんで。ゆっくり深呼吸とかしてみてください。
最後のテンション見て少しビックリしましたよ。本当は心の中、そんなに明るくないんでしょう?作り笑いはネットでやる必要はありませんよ。
とりあえず、落ち着くことが第一です。時間はかかるかもですが。質問主様が作り笑いをする日を、1日でも早くなくせますように。
おつるね( *・ω・)ノ
瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。