お母さんが過干渉
はじめまして。自分でいうのも変だけど私は母にものすごく愛されて大事にされてもらっている気がします。それは感謝しているのですが、過干渉というか…私の行動を全て母が決めている感じで、このままではまずいのでは、と最近感じはじめています。どうしたらいいでしょうか?
例を挙げると
「習い事(内容も、はじめる時期やめる時期も)」「中学受験をするかどうか」「志望校」「ふたえ瞼やおまたの美容外科手術」「脱毛」「髪の長さ」「美容室に行くタイミング」「塾」「ホームステイ」「読んでよい本」などです。
確かにその判断全てが私を思ってのことだし結果としてはしてよかったものばかりです。けれど、高校生にもなって自分のことを自分でなにも決められていないことが将来考えると不安です。 ななみさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:4件
例を挙げると
「習い事(内容も、はじめる時期やめる時期も)」「中学受験をするかどうか」「志望校」「ふたえ瞼やおまたの美容外科手術」「脱毛」「髪の長さ」「美容室に行くタイミング」「塾」「ホームステイ」「読んでよい本」などです。
確かにその判断全てが私を思ってのことだし結果としてはしてよかったものばかりです。けれど、高校生にもなって自分のことを自分でなにも決められていないことが将来考えると不安です。 ななみさん(東京・16さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
それはきついですね 私も似たようなところがあると思います。
確かにお母さんのいうことって間違っていないなと思うし、私のためにしてくれているなって思うことが多いけど、失敗するかもしれないけど自分で考えて挑戦させてって思いますね。
二重瞼はないけど、おまたの手術は私も決められました。場所が場所だから怖いし恥ずかしいよね。
ホームステイとかって自分の意志でしないと、本当に効果あるのかなって思ってしまいます。小学生の時はまだともかく、中学生や高校生になったらもう少し自由にして、と私も思います。 かほさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
もう少しで毒親に片足突っ込んでるかも こんにちは、紫草です。
まあ他はうん、場合によると思います。
でも「志望校」すら決めるのはちょっと待ってくださいよ!
その学校……結果的には良かったとしても、本当に「行きたい」って思ってたんですか?
私は高校生活始まったばかりだけど、進路についても少し話されてます。
大学まで決められたらやばいかも。場所によっては一人暮らしする可能性もありますから。
自分の将来は自分が決めないといけないと思います。
結局、「何がしたいか」って、自分しかわからないじゃないですか。
人生に関わってくる問題だと思うので、信頼できる人に相談したほうがいいと思います。
長文失礼しました、では。 紫草さん(福岡・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
それは…ちょっとまずい! 年下すいません、MAOです!
<本題>
それは、ちょっとまずいと思います。
高校にもなるのに、全部決められるとか、絶対いやです。
特に、本!もしその本が役に立ったとしても、ななみさんが読みたい
本があるはずです。
(MAOはすごい本好きです。)
そんな感じです! MAOさん(福島・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
やりすぎでは? 「髪の毛」に関しては場合によりますが、、、。それ以外はやりすぎだと思います。髪の毛に関しては、私も言われますが、でもそれは、前髪が前がみえないほどだと「切った方がいいんじゃない?」と言われるくらいなので、主さんもこの場合だったら全然問題ないと思います。
でも、どちらにせよそれ以外の行為はやりすぎなので信頼できる人に相談した方がいいと思います。 りんさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。