トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
やってしまった、、笑 耳掃除してたら耳垢を押し込んでしまって耳が聞こえなくなりました、、笑
綿棒でやってたので!!
お母さんに言って病院に行きたいけどこんなん恥ずかしくて言えん!笑
何か言いやすい方法とかないですか?泣
あああさん(宮崎・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:13件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示
  • それは大変! こんちくわ。腐っても人間です。

    あの…耳は大丈夫?早く病院行ったほうがいいYO!
    ちなみにそれ、よく鼻バージョンがあるの・・・。
    異物が入ったりするよりはまだまし!
    頑張ってお母さんに行ってみよう!
    (ちなみに私の考えでは、お母さん笑わないから、大丈夫だと思う(
    ^ω^)・・・。

    というわけで、参考になったらいいな!

    バイバイ(@^^)/~~~
    腐っても人間さん(茨城・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 大変! こんにちは!メロンです
    耳が聞こえないって大変!
    私はすぐお母さんやお父さんに言ったほうがいいよ!
    恥ずかしいかもしれないけど友達と話せないし生活にも影響するから。

    じゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 大変…! こんちゃっちゃ!おもちねこだにょん!∩^ω^∩ ^‥^∩

    *・゜゚・*:.。..。.:*・'-'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    それは大変!もし耳が聴こえなくなったら

    生活に障害が出る…ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3ヤバイ

    恥ずかしいことではないから親に言って

    耳鼻科に今すぐGO!(・・;)σ(^_^;)(・・?)

    何もないといいね!d(^_^o)

    *・゜゚・*:.。..。.:*・'o'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~


    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 急いで誰かに言う! こんるある~あ!
    瑠愛って言うよ~☆

    *…*…*…*…*…*…*…*…*

    大変だ!すぐにお母さんかお父さん
    に言おう!

    言わなかったら悪化して痛くなっちゃう
    かも、、、!(全然知らん)

    …*…*…*…*…*…*…*…*…

    参考になったら嬉しいな!
    おつるあです!瑠愛でしたぁー!
    瑠 愛 ☆ さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 全然恥ずかしくないよ! まじで本当に全く1ミリも恥ずかしいことじゃないのではやくお母さんに「耳かきしてたら押し込んでしまったみたいで聞こえにくい」と伝えて病院へ行きましょう!

    私は間違えて鼻の穴に小さなレゴブロックが入ってしまったことがあります。
    自力で出そうと鼻をほじりまくったら余計に取れなくなってお母さんに病院に連れて行って貰い病院で可愛らしいレゴブロックの人間?の頭部分が取り出されました。
    それと比べたら大丈夫!w
    るなさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 早く病院へ! やっほーゆみみだよー!


    ☆本題☆

    とにかく、早く親に言ってください!早くしないと大変なことに

    なります。親に「耳掃除をしていたら耳垢を押し込んでしまって耳が聞こえない」って

    言ってみてください!きっと、親はわかってくれますよ!

    頑張ってください!

    ばいばい!
    プリキュア大好きなゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 大丈夫?! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)

    それは大変だね!
    でも水とかで湿らせたら
    耳が聞こえるようになるんじゃないかな?
    それでもダメならお母さんに言って
    病院に行った方がいいと思う!
    恥ずかしくて言わずに
    そのまま放置して悪化する方が
    いやだからね!

    治るといいね!
    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 恥ずかしくない!! 全然恥ずかしくないので早めに親に言ったほうがいいと思います! デカ子さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • ありゃりゃ こんにちは( ’∇’)♪すみーです

    .。o○本題○o。.

    それは大変だぁ-(汗)

    したら

    「耳垢が詰まってるのか耳痒い」

    て言ってみるのはどうかなっ?

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    みんなに幸あれ♪

    ばぁい(*・ω・)ノ

    すみー#小5女子さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • やばいじゃん! ドゴォッヒャッハ・・・なんでやってる場合じゃない!
    それ結構まずい状況だよ!焦らせて申し訳ないけど耳垢は時間がたつにつれ固くなっていって取りにくくなっちゃうからすぐに病院に行って!無事なことを祈ります!それでは!
    kanariaさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
13件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation