意見がききたいです
タイトルの通りです。
木曜日に尿検査があるんですけど、もう生理が終わるはずなのに血がダラダラと出ています。
普通、生理中なら尿検査アウトだと思うんですよ。
でも、再検査がちょうど1ヶ月後なんです。
生理予測を見てみると、その日も生理が被っています。
初めての生理からすでに3年経っていて、周期はかなり安定しているので、再検査の日も生理な可能性は高いです!
そのときに、もし2日目に被ったりしたら……って考えると、今やった方がいいのかな? という気持ちになります。
再検査の再検査はないらしく、2回ともできないってなったらどうなるんだろうと不安です。
この状態で尿検査するのは大丈夫だと思いますか?
どうしたらいいのかな?
(木曜まで学級閉鎖なので、明日保健室の先生に相談することができないんです) 川さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:7件
木曜日に尿検査があるんですけど、もう生理が終わるはずなのに血がダラダラと出ています。
普通、生理中なら尿検査アウトだと思うんですよ。
でも、再検査がちょうど1ヶ月後なんです。
生理予測を見てみると、その日も生理が被っています。
初めての生理からすでに3年経っていて、周期はかなり安定しているので、再検査の日も生理な可能性は高いです!
そのときに、もし2日目に被ったりしたら……って考えると、今やった方がいいのかな? という気持ちになります。
再検査の再検査はないらしく、2回ともできないってなったらどうなるんだろうと不安です。
この状態で尿検査するのは大丈夫だと思いますか?
どうしたらいいのかな?
(木曜まで学級閉鎖なので、明日保健室の先生に相談することができないんです) 川さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
たぶん… やっほー だめぎつねのしっぽだよ。
生理が始まってすぐだったらそんなことはあるって聞いたけど、
そうじゃなかったら、病院行ったほうがいいんじゃない?
短文ごめんなさい。
役立ったら嬉しいです. だめぎつねのしっぽさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日 -
うーん ハロハロこんにちわもちゅだよっ♪
サッソク本題へレッツゴー!
尿検査ってひっかかるとやっかいだよね。
生理中はやめておいた方がいいかも。
担任の先生が女の先生だったら、
そのことを言ってみてもいいかもね!
相談しづらかったら、親に言ったり、
保健の先生に、相談するといいよ。
もちゅさん(静岡・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日 -
やめた方が… やっほーきらりんです!
きらりんも、尿検査と生理が被ってしまって、来週になりました。
尿検査のやつに生理中という欄はあるけど、やめた方がいいと思う!
もし血が混ざって再検査になったらいけないから!
まずは保健室の先生に相談しよう!
ばいばーい♪ きらりん#中1女子だよ!さん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
気にせず提出 自分の時は再検査の封筒が来た時に
理由の項目の中の生理にチェックが入ってたり
生理中だけど尿検査とりあえず出して
パスすることもありました。
気にせず出せば良いんじゃないかな
何回も再検査になるようだったら
その間に保健室の先生に言えるチャンスもあるし えいさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
年下失礼します! 個人的には無理にやって引っかかるくらいならやらない方がいいのでは…と思います!詳しくは知らないですけど尿検査ごときただの健康チェックでしょうし
私だったら絶対「二回やらなかったらどうなるか気になるしやめとこ」って舐め腐ったこと考えますね。
まぁそんな重く考えることないと思います! まみむさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
大丈夫!! 大丈夫ですよー!!
私は尿検査に2回引っかかりました笑!!!
どちらも生理のままで行いました笑!
全部生理被りですが、一緒に渡されたプリントに、3回目以降の検査は病院と書いてありました!!
私は、尿を取る直前に、シャワーで股を綺麗に洗ってからしましたよ!
ちゃんと石鹸で洗いましょう!!
引っかかるか不安でしたが、無事、引っかかりませんでしたよ! ぷりんさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
やめたほうがいいと思う! どうしてもやりたいならやってもいいと思うけど茉凛的には血が出てたら検査で引っかかると思うからやめたほうがいいかも…学校行った時に再検査も生理被るっていうことを保健室の先生に相談してもいいと思う! 茉凛さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。