塾の帰り道が怖い…!
私は塾に週3で行ってます!いつも20時に塾が終わります!最近引っ越して家が3〜4キロくらい遠くなっちゃって、自転車で帰らないといけません!夜は人通りが少ないし、車もあんまり通りません!街灯も少ないです!その真っ暗の中帰るのでめちゃくちゃ怖い…!!父は仕事で忙しく、母はあんまり歩いたりできないし車も持ってないのでお迎えすることはできません!どうしたら怖くなくなりますか?
まふれさん(熊本・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:8件
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
それは怖いって 両親のお迎えも困難の中でいつもお疲れ様です。対策や解決策ではないんですが
帰ったらゆっくり寝て疲れをとってください!! くろ(ジュラシック)さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日 -
怖くて当たり前! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)
夜1人で帰るの?!
怖すぎる、、、
誘拐とかないとは思うけど心配だよね、、
対策法としては、、
・防犯ブザーをつける
ライト付きブザーがオススメ!
・塾の子たちと一緒に帰る
・あと人通りがあったり
明るい道があるなら
そっちをできるだけ通る!
とかかな!
まふれさんが安全に怖くなく
家に帰れますように!
ばいにゃんっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日 -
無題 私も16歳のくせに夜道怖いです笑笑
でも外の部活で帰ってくるのが21時前だからどうしようもないのでチラチラ後ろ確認してます。スマホあるならライトとかつけてもいいと思うし、ダメだったら100均にブザーなりライトなり売ってると思うから見てみてね! ゆえなさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
Oh… 金魚鉢です!
まじかー。20時終わりで両親共にお迎えが困難となると、かなり不安ですね。まあ、対処法としては、
@まずは友達と家に帰る。一人よりも二人の方が安全だと思います。
A塾のご近所さんと仲良くしておく。もしもの時があった時に助けてくれるかもしれません。
B防犯ブザー等をつけておく。そしたら犯人もビビって近寄らないでしょう。
C最寄の交番を探す。でも、最寄と言いつつなかなかに遠いのがあるある
このような対処法があります。ぜひ参考にしてみてください!
以上! 金魚鉢さん(沖縄・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
やばいね… こんにちはっ!柚葉です!
8時は危ないかもっ!人通りが少ないと思うし、心配だったらブザーを持っておくか、もし同じ塾の子がいたらいっしょにかえるとかしたほうが安心だと思う!
私だったら、絶対音楽聞くかなあ。でも歩きスマホは危ないからイヤホンで。
私も部活終わりとか怖いので、できるだけまわりをみて、歩くようにしてます!
それかご両親に相談するか、時間をずらすかかなあ。塾の先生でもいいかもです!
柚葉さん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
暗闇怖いよねぇ… 中2女子、りぅです!
私の場合は、英会話(週一)が、19時半から始まり21時に終わります。
夏に近づいていっているとはいえ、まだその時間帯も暗いですよね…。
私も、チャリで帰ってるんですけど、逆に車はバリバリ通ります(
でも、結構暗いので、逆にくる対向車線側の車のヘッドライトは物凄く眩しいです…。
まふれさん!なにかワイヤレスイヤホン(ワイヤレスでなくても◯)と、音楽が聴けるアプリか何か、お持ちですか?
人通りや、車も少ないのであれば、歌ったりは近所迷惑になってしまうので、私の場合は、Spotifyとワイヤレスイヤホンで、鼻歌を歌いながら帰ってます!気分によっても曲が変えれますし、ちょうどいいと思いますっ! りぅ#自称天才さん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
明るい道を通る! #_4時間授業で早く帰れた!!
姫系JC、のえちゃだよ~っ!
゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+
夜に暗い中を通るの怖いよね…!!
少し遠回りして明るい道や、人通りが多そうなところを通るのはどう?
もし、近所の子や友達も同じ塾の時間だったら一緒に行ってもいいと思う!!
゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜+*.゜。:+*.゜。:+
以上、のえちゃでした~っ! のえちゃさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
ゆゆのこと思い出して!笑 実はESTJのゆゆです!
私は、ほぼ毎日よる9時前まで公園のブランコに乗って遊んでるから安心して!笑
とりあえず、怖くなったら、ゆゆのこと思い出して!笑笑
一人で夜遅くまでブランコ乗ってる馬鹿がいると思ったら、少し心軽くなるかもだし。(?)
でも、14歳ならそろそろ、そーゆーのに慣れていく練習としてちょうどいいんじゃないかな?
でも確かに夜は特に交通面でも不審者面でも気をつけてね! ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。