トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
服のお金とか... こんにちは、きなこもちと申します!
ファッションセンスなくてつらい〜!
早速ですが服について聞きたいです、
@服を買うお金は自分で出す?親が出す?
A服は自分で買いにいく?親が買ってくる?
B服を買うときは何に注目して買ってる?(値段、好みなど)
この3つに答えてほしいです、1つでも大丈夫です!
様々な年齢の方から聞きたいので沢山答えてほしいです!
性別も関係ありません!
どうぞよろしくお願いします!✨
きなこもちさん(岡山・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • 私の場合は こんにちは!すぴです
    @頻繁に着るものなら親が出します!
    完全に自分の好みの服は自分で出します〜

    A自分で買いに行くか親と一緒に行きます

    B肌が痒くならないか、他と合わせられるかで決めます

    ばいばい
    すぴさん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月4日
  • 服迷うよね! 1.一年に3万円、服代をもらってズボンとかトップスとか必要なものを買って、高い服とかオシャレバチバチのものは自腹です!基本毎月のように服買ってます笑
    2.ネットでほぼ買ってます
    3.とにかくXSサイズしか着れないのでサイズですね汗
    バレリーナさん(新潟・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月25日
  • 服選び! こんかのぴー!萌きゅんかのぴです!
    本題っ
    @親が出す
    A親と一緒に行って私が選んだ服を買ってもらう
    Bギャル系
    です!
    萌きゅんかのぴ#垢抜け頑張ってるさん(群馬・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 服、、、(゜3゜;) こんにちは!男みたいな女です!
    服って、、、正直なんでm...(((((殴
    @親だね!
    Aついていくなぁ、、、たまにマミーがくれるときもある!
    B値段だ〜!...やっぱ女子力ねぇ...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    服選び頑張ろ〜...
    ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪
    ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 洋服! #親友と遊ぶっ #授業がんばろー

    はろはろー れむだよー

    +本題れつごー+

    さっそく質問に答えるね!

    @親が出す!

    A親が買ってくるか、一緒にお店行ってわたしが選んだのを買ってくれる

    Bやっぱ、好み!ビビッときたやつか、かわいい~と思ったやつ!

    ミニスカとか、キュロットとか、最近暑いから、短いやつがいいよね!

    きなこもちちゃんの参考になったられもはめっちゃ嬉しいです!

    +ふぃにっしゅ+

    れむむー(#・ω・)ノ”
    れむむ#親友と遊ぶのだ~さん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月24日
  • 洋服! こんにちわ!シュガーです(´・-・`)よろしくね!
    @自分、またはママです!(ママの方が多い!)
    Aネットかー緒に行って決める!
    B自分が好きなやつ!あと「家にあれがあるからあれとあわせよう!」って決めたやつ!
    ファッンョンセンスはざっしを見ればいいと思うよ!
    でわぁ(´・-・`)
    シュガーさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 私は、、、 ライレジェです(≧∇≦)

    1 基本的に親がだす!
    でも、友達と買いに行ったときとか、親には理解してもらえなさそうな服とか、小
    物アクセ系は自分で買ってる

    2 絶対に自分で!親も一緒ではあるけど、、?

    3 好み!二つとかで悩んだら、決められないから値段で決めるかな、
    ビビッてきたやつを買ってる笑 だから、系統バラバラなんよ、バリバリギャルだっ
    たり、清楚系だったり笑

    って感じかな!!
    ライレジェさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 答えるね! 実はESTJのゆゆです!

    @親が買ってくれる!
    A親と一緒に買いに行く!
    B見た目!ゆゆは地味よりはおしゃれなのが好き!派手なのとか、リボンがついてたりする系統好きです!

    参考になるといいな(*^^*)
    ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 服について きなこもちさんこんにちは!うさうさですっ!
    @親が出します!
    A親が買ってくるか、一緒にお店に行って買うか、ネットですねっ!
    Bやっぱり可愛さですね!かわいい服じゃないと!(あんまり高いのは無理ですが)
    って感じですねっ!またね
    うさうささん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation