親が厳しすぎる、、、
うちの親が厳しすぎます、、、。具体的には、
@怒られた時に、場合によっては、叩かれたり、首や胸ぐらを掴まれたり、出てけと言われて髪の毛を引っ張られ引きずられたり、腕を強く引っ張られたりする(あざや軽い傷が出来ることがある) それを目撃してもほとんど助けてくれない
A勉強法に口出しされ、それをやらない場合はバカなどと言われて怒られる
B自分のイラストを勝手に見られる。その上、些細なことだがその内容について口出しされる。 やめてほしいと前から言ったが「置いとく方が悪い」と言われる(隠しても引き出し開けて勝手に見られる)
C考え方が古い(女だから〜〜などと言う時がある)
など、色々あります、、、。他にも前には偏差値50の学校はバカしかいないなども言ってました。
厳しすぎるし、偏った価値観をもちすぎてて困っています、、、。
でも、それ以外では、普通の親で、ご飯も用意してくれるし、必要最低限のものも揃えてくれます。
けど、このままだと私も将来親みたいな価値観を持った大人になりそうで怖いです、、、。
どうやって親と心理的に距離をとればいいでしょうか? いろはさん(佐賀・17さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:2件
@怒られた時に、場合によっては、叩かれたり、首や胸ぐらを掴まれたり、出てけと言われて髪の毛を引っ張られ引きずられたり、腕を強く引っ張られたりする(あざや軽い傷が出来ることがある) それを目撃してもほとんど助けてくれない
A勉強法に口出しされ、それをやらない場合はバカなどと言われて怒られる
B自分のイラストを勝手に見られる。その上、些細なことだがその内容について口出しされる。 やめてほしいと前から言ったが「置いとく方が悪い」と言われる(隠しても引き出し開けて勝手に見られる)
C考え方が古い(女だから〜〜などと言う時がある)
など、色々あります、、、。他にも前には偏差値50の学校はバカしかいないなども言ってました。
厳しすぎるし、偏った価値観をもちすぎてて困っています、、、。
でも、それ以外では、普通の親で、ご飯も用意してくれるし、必要最低限のものも揃えてくれます。
けど、このままだと私も将来親みたいな価値観を持った大人になりそうで怖いです、、、。
どうやって親と心理的に距離をとればいいでしょうか? いろはさん(佐賀・17さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
ほぼ虐待? ネイです。年下でアドバイスごめんなさい!
全部やばいですね...特に@は...
私も価値観が古い親がいるのですが、私は成人して大学or働くってなったら絶対に家から遠いところにして物理的に距離取るって決めてます!!
心理的には、親の事をなんとも思わないようにして、信頼できる大人に話したり友達とかとコミュニケーションを取り続けて心を守るくらいかな...
価値観に関しても自分で「こうなりたくない」って思えてるなら十分自分を客観視できてるから心配しなくていいと思う!異常だと気付けてるのが偉すぎ! ネイさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
厳しすぎますね… こんのんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )ニンチシテホシイニャ
@は結構やばいですね…
A、B、Cもかなりやばいです。
ところで@からCまでのことをしてくるのは
母親ですか?父親ですか?
仮に片方がしてくるのならもう片方の
親に相談して、どちらもしてくるのなら
学校の先生やスクールカウンセラーの人などの
周りの大人に相談してください。
参考になれば幸いです!
( ^ω^ )マタネ ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。