ホロライブ、卒業ラッシュ悲しいですよね、
ぐらちゃん、シオンちゃん、ムメイちゃん、あとはあくたん、クロヱなど、色んなホロメンが卒業、引退していってますよね
その理由は社会との方向性や、精神にとって限界だったとか、その他の理由で卒業していってます。
うちはもちろん悲しいのですが、感情が表にでない?みたいな感じで、泣くこともできないみたいで、なんだろう、、、悲しいのに気持ちが表に出ないみたいな症状を教えてくださいお願いします🙇⤵️ さぁもんさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:17件
その理由は社会との方向性や、精神にとって限界だったとか、その他の理由で卒業していってます。
うちはもちろん悲しいのですが、感情が表にでない?みたいな感じで、泣くこともできないみたいで、なんだろう、、、悲しいのに気持ちが表に出ないみたいな症状を教えてくださいお願いします🙇⤵️ さぁもんさん(大阪・10さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:17件

17件中 1 〜 10件を表示
-
わかります…。 はろー☆ステラだよっ★
本題。
ボクもホロ卒業ラッシュ悲しい!
最近姉からホロライブを知ったのですが、クロヱちゃんやアメリアちゃんも…。
あと、卒業等はしていないのですが、ホロライブを知って、推し始めたのが青くんだったので、その時青くゆが活動を休止していることを知って、悲しくなりました…。特にReGLOSSのサクラミラージュのライブがあったときに、青くんが参加できなかったことが本当に残念です。
できるなら回復してから、今度はReGLOSS全員、5人でライブをやってほしいです。
クロヱちゃんはビジュが好きで、ぐらちゃんは最近声を聴いて結構好きになりました。それがもう卒業。
シオンちゃんは今日が卒業でした。
できれば皆、転生してそこで幸せになってほしいです。
そういえば、ぐらちゃんが世界1チャンネル登録者数が多いVtuberだったんですよね。ぐらちゃんが卒業したらそれがマリン船長になるんですね(今のところ)。
あと、素直に泣けないのも分かります。ボクも映画とかで泣けないんですよね。
今のところそういうので泣けそうになったのは1回だけです。
皆、幸せになってくれよぉ!!! ☆SUTERA★(東方の魔理沙推し)さん(福岡・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月26日 -
私も卒業ラッシュ悲しい こんにちはAです。私もホロライブを最近知って好きになりました。だけどたしかに卒業してる子が多くて推しじゃない子も卒業するとか言われたらさすがに泣きます。方向性の違いなら楽しめたけどまたやりたい事ができたみたいな感じで卒業する子も多いのかなって思います。
ばいばい Aさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日 -
わかる 私も今シオンちゃん推しなんだけど卒業しちゃうって聞いた時涙が止まらなかった、、、、
でも卒業ライブで元気に送ってあげようと思って!
悲しいよね、、、、、、、、、、 ハムさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月24日 -
悲しいよね… きずなんのみんなこんはにゃー!色んなところに出没中のはにゃです!!
本題
正直まじでホロメンいっぱい辞めていってつらすぎる…
昨日のかなたその配信見た子はわかると思うんだけど、かなたそが1stワンマンする!ってなって、へい民の自分はめっちゃ嬉しかった(もちろん2ndアルバムも)
けどもはにゃ実は、、、
JPはかなたそ推し(ReGlossからは奏ちゃん推し)なんだけど、、、
ENの推し3人全員半年で辞めちゃいました…
まずアメリアちゃん、そしてムメイちゃん、そしてぐらちゃんまで…
ほんとにきつすぎて毎日のように思い出しては泣いてます…
でも、この間キアラちゃんの3D?ライブかなにかに、アメちゃんが出てて(ToT)
ほんとに久しぶりに聞く声が最高すぎました…!
卒業しちゃった子は、もう二度と見ること(配信を行うこと)は無いんだけど、配信活動終了とした子の今後を、アメちゃんが切り開いてくれたな、って思った!
質問ありがと!またね!ばいはにゃー! はにゃさん(奈良・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
その気持ち痛いほどわかる ちわちわちわーマイタケ3です
わたしは今はらでんちゃんを推しているんですが、前までは夜空メルちゃんを推していて、メルちゃんの場合は何の前触れもなく消えてしまったのでそのきもちはわかります。最近やっと立ち直れたのに、好きだったシオンちゃんも、ぐらちゃんも卒業してしまうなんてもうどういう気持ちなのかもわかりません、、、ただここにみんなで集まって気持ちを共感できるのが何より良かったです。これ以上減らないことを祈っておきましょう。それが私たちファンにできるただ一つの道だと思います。 マイタケ3さん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月23日 -
わかるよ… どうも雨林です!真っす組なんだけど…最近ぐらが卒業するって言った瞬間終わりを感じたよぉ…2番目に推してたから悲しいけど、見守ろう! 雨林さん(茨城・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日 -
あくあちゃん、、、 ハルヒです!
わたしはあくあちゃんが大好きで、あくあちゃんのXをよく見ています
卒業ムードが出た時は悲しくて、泣きたくなりました。
でも、心の底ではきっと「あくあちゃんは忘れない限り永遠の推しなんだから ここで泣いたら、あくあちゃんが頭の中からいなくなっちゃうかも」そう思っていたんだと思います。
あくあちゃんは転生したのかもしれないし、
そうしたら心の底から旧あくあちゃんを推そうとおもってたから
あくあちゃんにもう叶わない運命をねじまげさせようとするのが嫌で、、、
もしかしたら、あなたもそうなのかもしれないです ハルヒさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日 -
わかる〜〜!! こんこんきつね!
アオリんです!
本題
わかる!!
シオンちゃんの卒業を知ったとき、まじで悲しくて、悲しくて悲しくてたまらなかったけど、涙が出なくて、本当は心の底から応援できてなかったのかな、、、って思っちゃってたけど、人はほんとうの悲しみのときに涙さえ出ないって言うし、残りの日数を頑張って応援しよう!!
でもわたしは、ぐらちゃんのときだけ涙が出た、、、、そのときはチョットいつもより精神が辛かったのかな、、、?卒業ラッシュだし、、、、
ムメイちゃんも涙が出そうになった、、、、、
卒業配信とか見て、最後まで見届けるしかないね、、、、、
くらい終わり方になっちゃうけど、応援しよう!!
それじゃ。(^_^)/~バイバイ! アオリんさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日 -
わかる どうもー車オタクKです。星詠みですー
あくたんがまず卒業したけどそれに続きクロヱとかみんな卒業していきますよね、、、
なんか自分も驚いてるんですよ、こんなに卒業してるから。
だけど卒業してもその人が元気に頑張ってるならそれでもいいんじゃないかな?自分はそう思って卒業する悲しいを耐えてます。
それとさぁもんさんやさぁもんさん以外のこれを見ているホロリスの皆さんまずはみんなで感謝の気持ちと頑張って値の気持ちを込めて悲しいですが一緒に卒業ライブに臨みましょう!
見てくれてありがとう!
by車オタクK 車オタクKさん(新潟・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日 -
ぐらちゃぁぁぁぁ こんにちは!メンバーぐら民です!
早速本題?
卒業・契約解除これで14人目…つらぁぁ
私は、泣くというか、なんどもそのお知らせと配信を見返して、まだ信じられない、信じたくない感じに至っております笑
叶う確率はひじょーーーーに低かった、ホロライブに入ってぐらちゃんとコラボする夢は、もう無理ですね…笑
あとやく1週間…早い!
アメちゃんとか沙花叉、あくたん、シオンちゃんまで…
泣きそう(( ぐらみんみんさん(鹿児島・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日
17件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。