トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
近所の人に言われる「いってらっしゃい」「おかえり」の返事 えななのだι(`・-・´)/

えなは、通学のときに家からとある場所(詳しくは言えないけど)まで

歩いて行っているんだけど、そのときに近所の人からよく

「いってらっしゃい」って言われるし、学校から帰ってきて家に向かって

歩いているときにもよく「おかえり」って言われるんだよね。

でも、えなはそのときにどう返事をしたらいいのかわからなくて、

いつも会釈するくらいしかできなくて…。

近所の人に「いってらっしゃい」や「おかえり」を言われたときはどう返事をするのがいいのかな…?

回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ

でわぁ(´>ω<`)
えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月22日みんなの答え:32件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 11 〜 20件を表示
  • えなさん! #_月間合計100件行きたい
    こんちゃ!なるだよっ、えなさん、この前は回答ありがとう!!

    なるは素直に、「いってらっしゃい」と言われると、
    _「行ってきます!!」って返すよ!なるは新しい方の団地に住んでるから、人がいっぱいいて、よく言われるかも。

    「おかえり」は、
    _「ただいまです!」(親しい人なら)「ただいまー」かなぁ。
    でもおかえりはほぼほぼ言われないよー。


    では!ばいちゃ!(^^)/~~~
    なる。#ぴちりす。@最近暑すぎ。さん(三重・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 普通に! どーも!漫画ちゃんです!

    『本題』

    っえ!普通に「行ってらっしゃい」って言われたら

    「行ってきます!」っていうでしょ!

    んで、「おかえり」って言われたら、

    「ただいまー」って言えば良くない?

    私の場合は商店街に住んでいるんで、

    結構話しかけられます!

    んじゃ、バイバーイ!
    漫画ちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • それは おかえりっていわれたら、「ただいまです」て言ってる。年上の人に「ただいま」っていうのは気が引けるからなんか敬語っぽく言ってる。
    彗星さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 困るよね~ 白鳥です♪

    そういう時は困るよね、私もえなさんの気持ち
    すごく分かります!

    言ってくれるのは嬉しいし、悪気はないんだけど、返し方悩むよね!

    私はほとんど「はい」と返しています!笑

    ほぼ「はい」なんですよね笑

    それじゃあバイバ~イ♪
    白鳥さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • ええんやで んちゃす.早生まれの小6!なーぽんです!よろしくねぇ
    o。本題ッ。o
    あー.めっっっちゃ分かるよぅ!なー も最初どうすればいいかわかんなかったよ.
    そーゆー時は↓
    知らん人の場合
    知「おかえり〜」
    なー「あ、どうもー.」(棒)
    知ってる または 見たことある! という人の場合
    なー(先に)「こんにちはー」
    知「いってらっしゃーい」

    で対応してます!知人には先手うった方が楽かもよ!
    さんこうになるといぃです 長文と年下からすみません!バイ×2!
    なーぽんさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • うちも会釈くらいしかできない… 今日もお疲れ様!
    澪果だよ。

    えなちゃんこんにちは~!
    なんて言っていいのかわかんないの、めっちゃ共感…
    澪果も会釈とかで誤魔化しちゃうんだけど、えなちゃんの質問を見て考えてみたんだよね。行ってらっしゃいって言われたら「行ってきます~」とか、おかえりって言われたら「ただいま\(^o^)/」でいいと思う!近所の人ともっと関係が良くなっていくかもです。

    それではまたね~
    澪果さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 返し方 やっほ~!えなさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
    えなさんだー!

    *───本題────*
    私もよく言われるんだけど、
    行ってらっしゃい…ありがとうございます!行ってきます!
    おかえり…ありがとうございます!ただいま戻りました!
    みたいな感じですね。
    笑顔で言えば問題なし精神です。敬語は大事ですし、敬語で返してます!
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    あかさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • ただいまです! こんちゃ!
    私は
    ・ただいまです!
    ・こんにちは!
    を笑顔で言ってました!
    葵さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • えなちゃーん! まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ

    いつも回答ありがとう!!

    えっ、わかる…!私もよく学校帰りとかに近所の人におかえりーって言われて、なんで返せばいいのか分かんなくて困るんだよね。

    私の場合はだけどおかえりーって言われたらあ、こんにちは!って返してます!!

    よかったら参考にしてください!

    またねー!
    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • ただいまぁ こんにちは心桜とかいてゆおと言います!

    えなちゃん!前回答ありがとね!嬉しかったよぉ!

    本題!

    わたしは、おかえりなさいって言われたときは「ただいまです~」って

    言ってるよ!わたしも、なんて言えばわからなくて敬語とタメ語が

    混ざっちゃったの!そしたらただいまです~が出てきた!

    だから今もこう返事してるよ!

    困るよね!返事の仕方とか!

    参考になったかな?ばいゆー(@^ω^)/~~~
    心桜#皆んな大好け!#仲良しこよしさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation