トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お葬式ってトラウマになりますか? こんにちは。新中1になりました。紅月とです。先日、曾祖母(ひいおばあちゃん)が亡くなりました。たまにお話する程度でしたが、曾祖母のお宅に訪問し、曾祖母の顔を見て「あぁ、もう話せないんだな。」と思って少し涙が出ました。明日は曾祖母のお葬式が有り、学校を休む事になりました。少し調べてみたんですが、火葬の後…?を見たりする事がトラウマになってしまう方が多くいるそうですね。中一にもなってこんな事に駄々をこねるのも頭おかしいと思います。身内のお葬式に出席された方、トラウマになりますか?教えて下さい。宜しくお願いします🙇‍♂️ 紅月さん(鳥取・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 人によると思うけど私は大丈夫でした。 こんにちは赤いしです。

    私は2回ほどお葬式に参列しましたがトラウマにはなって無いです。
    でも人によってはトラウマになる方もいるかもです。

    でも実際は悲しくてそれどころじゃ無いですし涙でよく見えませんでした。
    赤いしさん(宮城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 私はなってないよー こんにちは!しばいぬです!

    私は去年の6月に父方の祖父が亡くなりました。
    私はもう、悲しすぎてそれどころじゃなかったですね…。
    実感なくて…
    いまだにいつも祖父が本を読んでいたところをのぞいてしまう癖が治りません…
    あと、骨になって出てくるとこれが祖父だって信じれないんです、笑
    レプリカとか何かかなぁとかそんな感じで、。
    できれば火葬に行きたくなかったんです。
    本当に祖父にもう2度と会えないんだって決められるっていうか…。
    いつものようにおはようって言って起きそうで。
    ただ寝てるだけに見えるんですもん。
    ちょっと口元が笑っているように見えたし…
    でも、行ってよかったです。
    行かなかったら一生後悔しそうでした。

    私はトラウマにはならなかったけど、人によってはトラウマになるだろうしそこは個人の判断でいいと思います。

    それでは
    しばいぬさん(山口・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 大丈夫! 私も曽祖母のお葬式2回行きましたがトラウマにはなりませんでした。寝てるように見えたので実感が湧きませんでしたし、火葬は1回だけでしたがこうなっちゃうんだな…って思いました。
    老衰によるものだったので傷とかはなくてグロさは一切なかったです
    骨が苦手ならちょっと辞めといた方がいいかも…
    ゆえなさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 私の場合は... マカサキムです!よろしくね

    私は一昨年の終わりごろにおじいちゃんが亡くなって、お葬式に行ったんだけど、涙が止まらなかった....遺体を見ておじいちゃんが亡くなった実感湧いて、数週間ぐらい辛かったな...
    でもその後は大丈夫!
    (個人の経験だから紅月ちゃんの場合は違うかも)
    マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • みないほうが。。 こんにちはひまわりです私もお葬式に参加しました。火葬された姿がトラウマになり、そのずかたが、5くらいたってもわすれられません。目をつぶると、そのすがたがふらしゅばっくしてしまいます。私はやめといたほうがいいとおもいます。火葬された姿はほんとにもう見たくありません。そのくらいむなしいすがたになっています。子供が見るのは、やめといたほうがいいと思います。 ひまわりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • トラウマにはなるかも… 中2のうさぴょんです!
    確かにトラウマにはなるかも…。
    去年おじいちゃんの妹さんが亡くなられてお通夜だけ行きました。トラウマまではいかなかったけど、その後1週間ぐらいはずっと目に焼き付いていました。なんていうか…亡くなった後の顔を人生で初めて見たので正直ちょっと怖くなって。妹やいとこは「幸せそう」って言ってたのに私は祖父の気持ちを考えたり初めて見た顔で泣いてしまい、本当に中一なのに情けないなって思ってしまいました。その後1週間ぐらいは寝れなかったです。
    うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • トラウマにはなるかなぁ・・・ 一昨年、お父さんのお母さんが亡くなったとき、葬式に参列した人です。
    火葬後の姿に見る骸骨の姿を見るのが少し怖いのですか?もしそうだったら、
    少しはトラウマにはなると思います。ただ、特に刺激とかはなかったので、大丈夫だと思います。そしてひいおばあちゃんの御冥福をお祈り申し上げます。
    yuki-airさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • 確かに…! こんにちは!ひまわり畑だぞぅ(⌒▽⌒)
    Startーー☆
    分かります!めっちゃ分かります
    私は去年初めておばあちゃんのお葬式
    行ったんですけど
    トラウマというか、強く目に焼き付いたというか…

    魂が無くなったらこんな顔になるんだ…
    寝ている顔と同じだと思った…とか思いました。

    まさか火葬のあとを見なきゃいけないということを
    知らなくて動揺しちゃって
    お母さんに妹と引きづられてご対面しました
    やっぱりその姿はショックしかないです

    それから一週間ぐらいは
    ちょっとグロいので嫌だったら本当に
    ごめんなさい!なんですけど
    火葬されるときの遺体を想像したりして
    案の定眠れなかったこともあります…(苦笑)

    だからこれが両親だったら…って考えると
    やっぱり嫌です!
    トラウマとまでは行きませんが…
    finishーー☆
    紅月さん!お葬式、覚悟を持ってください!
    ひまわり畑さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation