助けて、もうつかれた、 ポジティブになれる方法を教えて下さい
どうも、、、突然ですが
私、友達Aに嫌われてる。
その友達Aに悪口をゆわれている。
今の状況は私と友達Bと友達Aがいて、友達Aが私のことが嫌いだから私の悪口を友達Bにゆっていたんだよね。
友達Bが「友達Aが悪口ゆっている」って私にゆってきて、、、、、(教えてくれることは良いです)。だけど、友達Aと友達Bは仲が良いし、私と友達Bは仲が良いから。私がいるから友達Bも友達Aに気を使っている状況です。
もうどうすればいいですか、、もう無理です。お願いします!! ポジティブに考えられる方法を、教えてください。心が痛い、もう友達Aと話さないようにしたらいいですか?お願いします。教えてください。 よく笑う子!さん(宮城・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:5件
私、友達Aに嫌われてる。
その友達Aに悪口をゆわれている。
今の状況は私と友達Bと友達Aがいて、友達Aが私のことが嫌いだから私の悪口を友達Bにゆっていたんだよね。
友達Bが「友達Aが悪口ゆっている」って私にゆってきて、、、、、(教えてくれることは良いです)。だけど、友達Aと友達Bは仲が良いし、私と友達Bは仲が良いから。私がいるから友達Bも友達Aに気を使っている状況です。
もうどうすればいいですか、、もう無理です。お願いします!! ポジティブに考えられる方法を、教えてください。心が痛い、もう友達Aと話さないようにしたらいいですか?お願いします。教えてください。 よく笑う子!さん(宮城・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
私もそういう時期ありました こんにちは!
千沙です!
私も仲いい友達に悪口を言われたことあります。かなしいよね。
自分的煮は2通りあって役に立たないかもですが、試してみてください。
1つ目
その友達と距離を置いて自分が夢中になっていることや、ほかの友達とあそんで見てください。(大人にそうだんして見てもいいかも)
2つ目
これは私がやった方法なんですけど悪口を言っている友達だけ呼んで「正直に言ってほしいんだけど、私の悪口言ってるでしょ」と単刀直入に聞いてみてください。ごまかされたら、友達Bさんが言ってたよなどと、証拠を言ってみてください。
2つ目は私が結構問い詰める感じなので少しけんか腰かもしれません。
1つ目はやってみるといいかもしれません。
学校などで言われてもここは今、私と先生だけで、マンツーマンって思って周りの人はいない!って思ってもいいかもです!
長くなってすいません。
千沙さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日 -
無理にポジティブにならない 無理にポジティブにならないで。余計辛くなるから、ゆっくりゆっくり頑張ろうね 葉月さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日 -
気にしない 兎空'とあ'なのだ~///
よろしくねっ<(○ >-< ○)
.+*``本題´´*+.
まず教えてくれるのはいいって言ってるけど
Bさんも教えたのは悪いことと思う.
とあは気にせず,ま、いっかと思えば
ポジティブになれると思います.
じゃあね(-ω-)/(-ω-) 兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日 -
ポジティブに考える方法! やっほー!ここなだよ!≧◇≦
本題↓
.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
ポジティブに考えるには、(私が知っていることは、)
・深呼吸する。
・ネガティブな気持ちをリセット!
・深呼吸
・ポジティブな人と過ごす(^o^)
・小さな喜びを大切に!(^q^)
○o。..。o○○o。..。o○○o。..。o○.。o○○o。.
いじょう!
じゃあ!BAIBA−I!(@^^)/~~~* ここな〜*さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日 -
悪口言われても気にしない! 悪口を言われても気にしないのが1番だと思います。
自己肯定感を上げる方法とかも良きですd(*)
例えば、「辛くても学校行ってて偉い」とか些細なことでもいいんです!
(話戻しマース)
友達Aとはもう話さない方がいいと思います…
友達Aと無理やり一緒にいるよりも、自分が心地よいと思った人を大事にした方がいいと思います! 塩分さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。