自分の地元のこと
はじめましてkoucha(こうちゃ)
です
さっそく本題なんだけど地元が田舎だから推し(すとぷり)のライブとかイベントとかに行けないし
ここが1番!みたいなアピールがなんかうざいというか嫌なんだけどどう思ったらいいのかな教えてください Kouchaさん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:6件
です
さっそく本題なんだけど地元が田舎だから推し(すとぷり)のライブとかイベントとかに行けないし
ここが1番!みたいなアピールがなんかうざいというか嫌なんだけどどう思ったらいいのかな教えてください Kouchaさん(新潟・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
騒音が… こんにちは!!オレンジです!私は、田舎なんですけど…5分ぐらいさきにコンビニと車が通ってうるさ!!って思うしかも小学校行く時は15分かかる今は、おばあちゃん家で家族みな住んでるけど野良猫とバイクの音でうるさい!!学校は5分でつくからままいいや!って思う オレンジさん(三重・9さい)からの答え
とうこう日:2025年4月22日 -
私も新潟 うかです。こんにちは!
私も新潟県民です。
中心部ほど都会じゃない、山奥ほど田舎じゃない、ほどよい田舎です。新潟って感じ。
確かに、新潟県は政令指定都市があるのに、あんまり都会ではありません。
大きいイベントだと近くても埼玉まで行かなきゃだし、便利な大きいお店も少ないし、雪が多くて怖いです。
特産品も、お米と枝豆とルレクチェ以外あんまないね。
特産品が米ってなんか地味だし。
でも私は新潟県が好きだし、新潟県しかないと思ってます。
kouchaさんがそう思えるかはわかんないけど、将来こんな場所に住みたいなって考えながら大人になるのを待ってみてほしいです。
あと10年以内には一人暮らしできるようになります。
そうしていろんな場所に住んでみると、考えも変わってくると思います!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
まぁ田舎 こんるね!ニクネ覚えてくれると嬉しいな♪
【本題】
私の出身はー、田舎だけど、綺麗な建物が並ぶ少し都会っぽいところがあるぅ!
まぁ受け入れるしかないね、大人になったらそこへ引っ越すとか。あとはそういうのを見ないようにする!これしか思い付きません(すみせん)
ちなみにすとぷり様のライブ、私も行けましたし、新潟から来てる人もいました。
大人になって自由になるまで少し我慢、ですかね。
私は地元より都会の方に引っ越そうかなって思ってる!
宇都宮とかは、大都会ではないけど都会の方だし、グッズとかスーパーに売ってるモノとか東京より安いしねー。あとライブ会場に近い。
それか埼玉。出身は埼玉だけど小さい頃に栃木に来た。
でも、地元も少しは愛した方がいいですよ!
おつるね( *・ω・)ノ 瑠音さん(栃木・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
自分は東京の都会っすけど 都会もいいことばかりじゃないよ。ってか俺田舎行きたい。自然とかあって虫取りとかしたいかも 勇者さん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
地元 ドラクエ&鬼滅大好き良希や!#元妃癒
分かる!私も最近、X(旧Twitter)で鬼滅の最新情報見てるんだけど、イベント系が全部東京だから悲しくなる(´・ω・`)
でも、この前「田舎のオタクの良さ」みたいなの調べたら、確かに!って思う事がいっぱいあったよ!
例えば、
・なかなか行けない分、一つ一つのイベントが特別なものになる
都会に住んでたらたくさん参加できるから、あんまり特別って感じしないかもしれんけど、田舎だとなかなか行けない分、行けるイベントが決まった時ワクワク感が増すし、思い出になる!
それでもやっぱり寂しい時は、漫画見返したりアプリで二次創作漫画見てる。
ほんならまた!
ーLet's support Notoー 良希_rakiさん(石川・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日 -
田舎! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのの住んでいる所も三重県の田舎で、電車も走ってないし、バスも2時間に1本
です。
さして有名な観光地ではないし、特産品もみかんぐらいです!
でも田舎は田舎の良さがあります。
まず人間関係です!
ゆーのの地域では、近所の人はもちろん、知らない人でも「おはようございます」の挨拶をします。
人間関係が豊かなので、犯罪も起こりません。
確かにゆーのの場合なら、名古屋や大阪の都会まで遠すぎて、ライブなんかにも行けないけど、ゆーのは高校を出たら、東京に行くつもりです!
その時まで田舎で我慢します!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。