ハガキと封筒どっちがいい?
私,おじいちゃんに手紙を出すんだけど。ハガキと封筒どっちがいいかわからないの!だから,ハガキと封筒どっちがいいか教えてくれない!
シェリーさん(京都・9さい)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:1件
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
ハガキか封筒! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
郵便局の近くに住んでいるゆーのがはがきと封筒について解説します。
まず、値段ですが、はがきが85円で封筒は110円です。
値段だけで言うと、はがきの方が安いです。
でもはがきは書く量が決まっています。
それに対して封筒は、何枚も便せんが入れられます。
ただし、便せんも3〜4枚が限度で、それ以上になると、追加料金がかかります。
いっぱいお手紙を書きたいなら、封筒がおすすめです。
もしはがきでは足りないけど、封筒にすれば多すぎる場合は、そのあいの子で
「郵便書簡」っていうものもあります。
ゆーのも以前パパに教えてもらって使ったことがあるんだけど、折り畳み式のはがきで、通常のはがきの2.5倍の面積があって、折り畳み式です!
値段は85円なので、はがきと同じ値段です。
ゆーのが紹介するのはこの3種類です!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月21日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。