トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
チャイルドラインって秘密守ってくれる? 相談したいけど命に関わることだから通報とか親にいわれないか心配
あと命って言ってるけど別に人殺しちゃったとかではないです ただの精神の問題です
あああさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月19日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 絶対守ってくれるよ! チャイルドラインのお知らせの紙には、ほぼ秘密は守るよ。と書いてあります。相談員の人は、困っている人を助けたい。そして、少しでも楽になってほしい。と、きっと相談者のことを尊重しています。なので、嘘をついたりすると、自分たちのことを大事に思っているのかな、、、?と思います。ですが、命に関わることで、相談のときに、「koroしてください。お願いします。」や、「jisatuのしかたを教えて、など、あまりにも重いことだと、親などに連絡が行くかもしれません。一番大切なのはあなたの命です。それは絶対変わりません。参考になれば嬉しいです。 じゃ! ほのさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月22日
  • チャイルドライン! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは秘密を守ってくれると思うよ!

    もし、それでも心配なら「このことは絶対誰にも言わないでください」

    って言ったらいいと思う。

    参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月21日
  • 守ってくれる! こんにゃん!るーにゃだよん(*^ω^*)


    守ってくれると思うよ!
    だから安心して相談して大丈夫だと思う!

    短文ごめん!
    ばいにゃんっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • 守ってくれるよ! はろ~

    Kiralaだよっ☆

    *・゜゚・*:.。..。.:*・' start '・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    きららもチャイルドラインに何回か相談したことあるけど、秘密は守ってくれたよ!

    自分の命が危ない時は秘密にできないかもしれないけど、藍の花さんも言っている通り「絶対にこのことは誰にも言わないでください!!」っていてばいいんじゃない?

    まず、相談してみるのがいいと思う(^-^)/

    *・゜゚・*:.。..。.:*・' finish '・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    参考になれば嬉しいな♪

    またキズなんで☆~(ゝ。∂)
    Kirala ~いちごみくから改名~さん(福岡・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • 秘密は守ってくれるよ! 早く相談した方がいいよ!
    秘密は守てくれるから、かたくなに絶対守れよ!って言っておけば、ダイジョーブ!
    命にかかわる事なら、チャイルドラインじゃなくてふつーに警察に110したほうがいいと思う。精神的につらいのかな?わかんないけど、虐待とかだったらぜったい警察の方がいいよ。チャイルドラインでもいいけどね!
    早く相談しなぁ〜!!!!!
    藍の花さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • その話は詳しいよ! ゆゆ♪です!

    私も数カ月前、チャイルドラインで相談しようか迷って、結局しなかったんだけど、学校から配られた紙とか色々見てみたら、基本的には、名前など個人情報は言わなくていいみたいだけど、命の危険を感じた場合は、発信元をたどって、警察など、その他の機関が動くこともあるらしい。

    でもそーゆーのは、虐待の事が多いかな!

    レベルによるけど、命に関わることなら、言い方悪いけど秘密守ってくれないかも!
    ゆゆ♪さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation