もう嫌だ
父親は私に対して、ADHD野郎、ダウン症のような顔だ、生きてる価値がない、消えろ、タヒね、のたれタヒねと言ってきたりします。
母親はとてもヒステリックで、少しでもきにくわないことがあれば、蹴ったり、叩いたり、髪の毛を引っ張ってひきずりまわしたり、顔を踏まれたり、物を投げてきたりします。
私が嫌いのはわかってるんだけど、毎日両親はそんなことをしてくるわけではなくて、、機嫌がいい日は家族で話していてとても楽しいんです。それで、怒られた時は、もう関わるのはやめようって思うのに、時間が経つと親と話してしまって、負の連鎖が続いています。
私は勉強も運動も可愛くもないので、いいところが一つもないことは、私が一番知っているのに、生きてる価値がないなどと言われると、本当に心が苦しくなります。
それでも、私は頑張っていい大学を出て安定した生活を送れるようになりたいと思っています。そのためには両親の協力が必要です。だから、お家を出ることは考えられません。これからどうやって親と関わっていけばいいでしょうか。みなさん知恵をお貸しください。お願いします えりさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:8件
母親はとてもヒステリックで、少しでもきにくわないことがあれば、蹴ったり、叩いたり、髪の毛を引っ張ってひきずりまわしたり、顔を踏まれたり、物を投げてきたりします。
私が嫌いのはわかってるんだけど、毎日両親はそんなことをしてくるわけではなくて、、機嫌がいい日は家族で話していてとても楽しいんです。それで、怒られた時は、もう関わるのはやめようって思うのに、時間が経つと親と話してしまって、負の連鎖が続いています。
私は勉強も運動も可愛くもないので、いいところが一つもないことは、私が一番知っているのに、生きてる価値がないなどと言われると、本当に心が苦しくなります。
それでも、私は頑張っていい大学を出て安定した生活を送れるようになりたいと思っています。そのためには両親の協力が必要です。だから、お家を出ることは考えられません。これからどうやって親と関わっていけばいいでしょうか。みなさん知恵をお貸しください。お願いします えりさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
かわいそう… 自分で抱え込まずに信用できる大人に頼ったほうが良いと思います。 にゅさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
チャイルドラインに相談とか、 こんにちは!ねねです。
相当つらい思いしてるんですね・・・。
チャイルドラインに相談してみたらきっと心が軽くなると思います!
それでも何か心が和らがない時は警察に相談するのがいいと思います
親に電話してるのみられたくなかったら
「チャイルドライン チャット」で調べてもらえたら出てきます!
午後4時から午後9時までやってます。通話代はかかりません!
祖父母さんが優しかったらそこで暮らすのもアリです!お役に立てたら嬉しいです! ねねっちさん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
ヤバ 虐待じゃん。
警察に相談しよ Aaさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
生きてたら祖父母だぁ! 生きてたら祖父母という手もありだと思います。(祖父母がまともなら)
多分、あなたの親は目上の人にはあんま強く言えないと思うので、祖父母がまともなら相談して、説教 3時間攻めとかいいと思います。
それか、問題を起こしてそれを、親のせいにすれば、少しはおとなしくなるんのでは? どんぶりさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
相当辛かったでしょうに、、。 どーも、ゆゆと申します。
仲良くしてね(^-^)v.
早速本題ー.
T^Tーーーもうこの文章読んでるだけで泣けてくる.
年下だから頼りない回答かも知れないけど,みてほしいな.
なるべくえりさんの親御さんを否定したくは無いけれど,
「生きる価値がない」この言葉だけは本当に許せない.
人は一人一人が大切な命を持ってるの.それは誰もが同じ事.
だからえりさんに生きる価値がないわけがない.
生きるっていうのは「限られた命を精一杯生きのびる」という意味.
絶対に生きてください.
そして,親御さんとは深く関わり過ぎない方が良いと思います.
関わりすぎるとえりさんの精神的ダメージが蓄積するだけです.
でも、えりさんが、家族と過ごす時間が楽しいと思うのなら,
その時間が幸せと感じるならそれでいいと思いますよ.
結局は,えりさん自身が望むことをかなえるためにやっているから.
少しでも心が軽くなるといいな.
ばいばい(^^)/ ゆゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
よく分からん! さらリーマンです
親からも暴力、大変だね(T^T)
「生きてる価値がないんだと言われると」
って言うところにアドバイスするね!
私は、
「生きてる価値がないんだったら生きてる価値を
無駄にしないようにしよう!」
「この世には自分の命を犠牲にしてまで人の命を救う仕事がある」
私はそんな仕事に就きたい
親とどう接するかは、親に本音をぶち撒ける
頼りなくてすみません! さらリーマンさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
警察 こんにちはえりさん♪大変そうですね私のお父さん→〈クソジジイ〉もそんな感じでいつも怒らすと暴力を振るってきます。まずは,警察に相談したり先生に言ってみたりしてください、それでも無理だったら友達に言ってみては?参考にならないかもしれませんがよろしくお願いします。 ゆきっぺさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
悲しい…(年下から失礼します!) こんにちは心桜とかいてゆおと言います!
頑張りましたね!えりさん…。
お父さんだけなんですか?暴言とか暴行とかはお母さんやってないんですか?
それにえりさんはADHAという診断を受けてるんですか?(ダウン症も)
生きてる価値がないという暴言を吐かれるのはとても辛いですよね…。
私の父も気に食わないことがあればたまに殴るし怖いです今は離婚してます。
普通の日もありますが、やっぱり殴りますね。モラハラ?かな。
これからどうやって親と関わっていけばいいでしょうか↓
答:まず、関わるってことをしないほうがえりさんのためになりますよ。それに
暴行とか暴言を吐いたご両親とまだ関わりたいのですか?(・・;
私だったら連絡もしないです。それほどお心が優しいんですね…。
関わり方は、気を使っていけば仲良く慣れたりするんじゃないですか?
私も気を遣えば姉も母も安定します!結局一人が我慢しないと駄目なのかな?
参考になったかな?えりさんに幸福あれ!ばいゆー(@^ω^)/~~~ 心桜さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。