友達の作り方
中学2年生になりました。けれどなかなか友達ができません。どうやったら友達ができますか?みんながやっていることを教えてください‼(人見知りと恥ずかしがりやでもできるものが嬉しいです‼)
ばなななななななさん(兵庫・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:4件
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
友達の作り方! えななのだι(`・-・´)/
友達作りの基本は、まずは挨拶だと思う!
最初は朝、クラスメイトに会ったら「おはよう!」って言うだけでOK!
それが慣れてきたら、「好きなことは何?」みたいな感じで簡単な質問とかをして
会話を広げていって、気の合う子を見つけてその子と友達になればいいと思う!
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
頑張れ&頑張ろう 同じく中2です!
私も人見知りのコミュ障です…
例えば、席が近くなった子や背の順で近くなった子に「ねえねえ、下の名前なんて言うの?」って聞いたり、最初に「次の理科やばいよなー」みたいな共通のある話題で会話してみたりしたらそこから少しずつ仲良くなっていけると思います!
そこで相手が微妙な反応しても気にしないでください、相手も同じ人間なので合う人と合わない人がいます
一緒に友達作り頑張りましょ!! そばめしさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
友達の作り方 こんにちは♪
玲奈です。
☆本題☆
まずは挨拶から!!
「おはよう」とか
「またね!!」とか
挨拶がまず大事!!
実際やってることです。
またね ~ 玲奈*jc2さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
友達の作り方! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
ゆのあ流の友達の作り方を教えるね!
まず、挨拶!
いつもより早めに登校して、教室に入ってくる子に
「おはよう!」って言ってみて。そしたら相手も返してくれるはず。
それが普通にできるようになったら、挨拶+一言。
例えば、「おはよう、今日はいい天気だね。」とか。
それで、休み時間に挨拶できるようになった子とおしゃべりしてみて!
会話が続くようになればもう友達って言えると思うよ!
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。