友達に推しのことブスって言われました
こんにちは!最近きずなん浮上率高めのみりあです!
タイトルにある通り、先日友達に、
「Rくん(友達の推し)めっちゃイケメンだったよ!」
と言われたので、
「そうなんだ!でも私イケメンあんまり好きじゃないなあー」
って言ったら、
「そっかだからみりあちゃんの推しブス、、、、、あ、なんでもないです」
って言われて!?
でもその子同担拒否だから、私がその子の推しに否定的なこと言っても逆に嬉しいみたいな感じで、、
もうどうすればいいですか?
私の推しに向かってブスとかきしょいとか言ってきてキレそうですというかキレてます、
誰か助けてください泣 みりあさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:5件
タイトルにある通り、先日友達に、
「Rくん(友達の推し)めっちゃイケメンだったよ!」
と言われたので、
「そうなんだ!でも私イケメンあんまり好きじゃないなあー」
って言ったら、
「そっかだからみりあちゃんの推しブス、、、、、あ、なんでもないです」
って言われて!?
でもその子同担拒否だから、私がその子の推しに否定的なこと言っても逆に嬉しいみたいな感じで、、
もうどうすればいいですか?
私の推しに向かってブスとかきしょいとか言ってきてキレそうですというかキレてます、
誰か助けてください泣 みりあさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月18日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
え!!ありえないね まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ
それはあり得ないし、言われたらキレますよね。
また「ブスだね」と言われたら
・そうだねー
・そうかなー?
・あはは
これのどれかを言って適当に流しちゃいましょう!
あまり深く受け止めないほうが良いです。
またねー! まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
あーねぇ… こんちゃ♪しほです!!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'本題'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
私も、Dr.みこまるさんの言う通りみりあさんが引き金になってしまったんだと思う…でも、バカにしたわけではないんだよね?だったら謝るのがいいかなぁって思う…友達にとってRくんはイケメンで、そんなところも好きだったのかもしれない。それを否定されたように聞こえちゃったのかもね。まぁ同担拒否だから嬉しいと感じてるのは別にその子の自由だと思うけど…w
で、みりあさんも自分の推しはブスだと思っていないんだよね?だから否定されたと思っちゃう。でもイケメンはあまり好きじゃない。…というのは、推しがイケメンとかじゃなく"可愛い"みたいな感じって事なのかな?だからそれを説明すれば良いと思う!
では~(^^)/~~~ てんさいしほだ!@歌い手アニオタさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
無視!! 百音だった兎空'とあ'です*
よろしくね<(#・-・#)
本題*.-_'+.-_'*.-_'*
それはすごくひどいし,嫌だね."
とあは無視でいいと思う."
あとは,やめてって言ってみて.
じゃあね(-ω-)/(-ω-) 兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
私もぉぉぉぉ! 私も周りの人に「推しきっしょ」とか「全員ブス」など散々な言われようです。でも…そんなこと言ってる奴らの方がブスじゃないですか?人の推しの悪口を言って、わざとらしく言ってくるなんて気にしないもん勝ちです!私は最近「推しブス」とか言われても無視するか、反論したいって時は「私の推しが誰に嫌われてようが、別にいいんだけど、それを直接言ってくるやつはマジでキモい。何も知らない人に自分の推しを否定されるってのが嫌なだけで、別に認められたいとか思ってません。」と早口+真顔で言ってみてはどうですか?(セリフは整形アイドル轟ちゃんのセリフを少し改造したものです)悪口を言う人間は被害者の反応を楽しんで続けてきます。無反応とか無視すれば面白く無くなってやめると思います!これは自分への悪口を言ってくるやつにも使えます!参考になれば^_^ STPRオタクちゃんさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
それは嫌ですね(ToT) Dr.みこまるです。
自分も、そこまでではないですが、友達に自分の推しを否定されたことがあるので、共感します。
でも、もしかしたら、そういう様になった引き金は、「そうなんだ!でも私イケメンあんまり好きじゃないなあー」って言っていたのが原因かもしれません。
だから、一回謝ってみると、推しを否定する回数とかも、減っていくと思います。
謝りたくはないのなら、推しを否定されたときに、
「え?その画像◯◯(←同担拒否の子)の推しじゃないけど?どうした?急に」
みたいな感じで、喧嘩腰で煽ってみてもいいかと思います。
喧嘩したくないのであれば、もう無視してしまえばいいかと。
自分の場合はなので、参考になるかわかりませんが、
お役に立てると嬉しいです。
Dr.みこまるさん(沖縄・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。