綺麗系の男性キャラが好き
あまり共感してくれる人がいないんですが、俺は綺麗系の男性キャラが好きです。なんですが、男性キャラにかっこいい、かわいいというカテゴリがあっても、綺麗系というカテゴリが少ない気がします。女性キャラで考えると分かりやすいんですが、大人っぽく妖艶な感じで大人しい感じです。女性キャラであれば、お姉さん、男性キャラだとお兄さん、という言葉が似合う感じです。
綺麗系の男性キャラが好き、わかってくれる人いますか? Dさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:5件
綺麗系の男性キャラが好き、わかってくれる人いますか? Dさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
同感! 私もチャラチャライケメンよりも髪サラ美形のイケメンが好きです。
とくに銀髪、切れ目の優男がすきです
夏目友人帳の貴志みたいな はしびろさんさん(埼玉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月5日 -
すごく分かる
水ノ瀬ですこんにちは
どうぞよろしくね|・・)´-
××× __
きゃ - 分かります ! ! ! わたしは漫
画なら銀髪・金髪の男性が好きです
銀髪なら銀色の目とか . . . 金髪なら
やっぱり碧眼ですね ! ! 銀髪が1番す
きなんです ! ! ! 色気溢れてます ^_^
五条悟さんも美形で綺麗系の域に入
るのだと思ってます
××× __
また会いましょうっ 水ノ瀬:みずのせさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
分かるー! こんにちは、めいこです!
私も綺麗系の男性キャラが好きです!
聖女の魔力は万能ですのホーク様とか!! めいこさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
わ"か"る" ポケモンのセキさんとか喋ると元気な印象だけど静かにしてるとすごい美人!って感じがするキャラが好きです。もちろん大人しかったりかっこいい印象を受けるキャラも好きです。
綺麗系ってけっこう線引き難しくて、布教する際に伝えるか悩むんですよね。
かっこいいよりは線が細くて、かわいいよりはしっかりした体格で、性格や頭身なんかでも印象が変わりますから面白いですね。
うわー美形!ってなるキャラですと、fgoの始皇帝とかはエフェクトとかも相まって綺麗だと思いました。まだストーリーで遭遇できてないんですがね。
あと呪術廻戦の五条悟とか…?読んでないのであまり知らないですが画像を見た感じ結構な美形ですよね。
あまりツボとまではいかない事も多いのですが、美形の男性キャラ、好きです。 狐蝶さん(埼玉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日 -
共感です! こんにちは!アニメ大好きちょこれーとくっきーです^^
共感です!
私は綺麗系も好きだし、何より忠誠的なキャラが好きです!
特に好きなキャラはHUNTER×HUNTERのクラピカです!
男性で、綺麗、美しいという言葉が似合うキャラだと思います!
ではっ! ちょこれーとくっきーさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。