一人っ子の中学生で親が50代の人いませんか?
私は今中学1年生です。
私の親は50代で、みんなとの差に時々落ち込みます。親のことが大好きでいつも相談にのってくれてとても頼っています。
しかし、お父さんの少し年上の先輩が急に亡くなったと聞きました、、、
私のお母さんは前にしゅずつを受けていて、体が強い方ではありません。
なので親が明日しんでしまいそうでとても怖いです。
しかも私は一人っ子なので、同じような経験をしている人が周りにいません。
最近こんな事ばっかり考えていて、泣きたい気分です。
相談は慣れていないので文章がおかしかったかもしれませんが、このような親がいるという方、考え方のアドバイスなどをくれる方がいたら、答えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします
みみさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:3件
私の親は50代で、みんなとの差に時々落ち込みます。親のことが大好きでいつも相談にのってくれてとても頼っています。
しかし、お父さんの少し年上の先輩が急に亡くなったと聞きました、、、
私のお母さんは前にしゅずつを受けていて、体が強い方ではありません。
なので親が明日しんでしまいそうでとても怖いです。
しかも私は一人っ子なので、同じような経験をしている人が周りにいません。
最近こんな事ばっかり考えていて、泣きたい気分です。
相談は慣れていないので文章がおかしかったかもしれませんが、このような親がいるという方、考え方のアドバイスなどをくれる方がいたら、答えてくれると嬉しいです。
よろしくお願いします
みみさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月17日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
わかります… こんにちは ゆずっこです
−本題−
うちの母は52歳で父が55です。
友達の親は20代後半から40代くらいまでが多いので下手したら学校の先生の親よりも年上かもしれなくて…
保険調査票に親の年齢を書かないといけないんですけど、人に見られるのが恥ずかしいです。
そして、一人っ子なので親がいなくなったらどうしようと思うこともあります。
共感できる人がいてくれて良かったです
それでは! ゆずっこさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月19日 -
私も… どもー!遼です!
私の両親は50代後半だよ!そして、私もひとりっ子です!
他のお母さんたちは美人で可愛くて若くて羨ましいけど、年齢があるほど、たくさん経験もしてきてるし、色々教えてくれたりもするんじゃないかな、!
お母さんが手術受けてるんだね…確かに、亡くなってしまうかもしれないね…でも、今生きているから生きているうちにたくさんお母さんと話したり思い出を作って後悔のないようにするのもいいと思うよ
答えになってないかもだけど、ごめんね…
そんじゃね
遼さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日 -
怖いよね やっほ~!みみさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
私の父は55、母は今年で50です。
ともに医療従事者なのですが、当直などもあるのに、我々三兄弟を育ててくれてます。
本当に大好きなのですが、体を壊しそうで。もう壊しているかもしれない。
死んでほしくないから、自分のことは自分でやるように心がけているけれど、実際どうなんだろう。
今生きていることに感謝しながら、親と一緒に過ごす時間を大事にしたいと考えています。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。