友達
なんか、中学に入ってからすごく親友ほど仲良くなった子がいるんですけど、最近すごく嫌になってきました。私が、いろいろ相談して、いつも聞いてくれてありがたいんですけど、私のものを奪っていくという感じがしてなりません。そんなの自己満だと思われるかもしれないですが、聞いてほしいです。まず私はが、「服欲しい〜!早く買ってもらえないかなー」とその子に相談した一週間後、「うちさ、腹出し買ってもらったしダメージ買ってもらった!」って言ってきたんです。最初はいーなー!って言って終わったんですけど、次に「NIKEのジョーダンほしい」って言いました。お互い、親が許可していなくてダメと言われてお願いしたけどだめだったね、と話していたのに翌週「うちジョーダン買ったわ、黒白にした」などと言ってきて少し戸惑いました。他にもショルダーバッグ欲しいかもというと、またその子もショルダーバッグを買って持ってきました。最近ではすごくイラッとしました。お互いスマホ持ってなくて、うちら高校から話わかんないね、などと話していたら「〇〇、ごめん、ごめん、ごめん、」と何を言ってもごめんとしか返してこなくて、キレて無視しました。「スマホ買ったのみんなにバレたくなくてさー」と言い訳をしながらも、みんなのインスタフォロー待ってるよなどと意味のわからない矛盾している支離滅裂な発言を繰り返し、学年1可愛い子と少し話せただけで気取ってきて、隠し事がすごく多くなってきました。ほんとに長文ごめんなさい、読んで答えてくれたら嬉しいです。
ははなみずさん(宮城・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:3件
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
嫌だね…! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
それは嫌だね…!
直接聞いてみたらどうかな?
「なんで私が欲しいって言った物買うの?」っていう感じで。
参考にしてくれたら嬉しいな(*^^*)
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月18日 -
自慢 こんちわ!ヨーヨーだヨー!
その子はよくある自慢系うざうざ系おねだり系?
とかなんじゃない
みんながしてないことを自分がすると特別とか、いいなーって思ったりしません?簡単にいうと、気持ちがいい
いいなーいいなーって言われると止まらなくなるんですよ、
私のクラスにもそういう奴がいます
自慢ばかりで、その子は身長が低いんですけど、
私身長低いくいからあ、みんなみたいにできなーい
とか、その子はスマホを持っていて、私はタブレットなんです
スマホは持ち運びができるから、いいなーってなってるんです
自慢ばかりでみてみてーとか言って
私が見るんですよ。そしたら勝手にみないでー
みたいなこと言ってきて、ほんとにうざいです
か弱い、可愛いアピールしてきてウザすぎです
まあ、私の話になってしまいましたが、こういう時は合わせるか
逆に利用するんですよ
犬欲しいなーとか適当にその人の前で言って
犬を飼うかもしれないじゃないですか?
で、飼った時、でも犬はいいや、猫の方がいい、とか言って
はめて仕舞えばいいんですよ
あとは、適当に流すと、もっと反応しろってなって
面白いことになるよ
まあ、頑張ってね
ばいちゃ ヨーヨーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
甘えてるのかも そのお友達はははなみずさんに甘えてるのかもしれません。一回自慢されたときに冷たい反応をしてみたり、離れたりしてみてはどうでしょうか?後は直接言ってみるとか?それで治らないならそれまでです…
私は4年生の頃、親友の子に自慢ばっかりしてしまった時期がありました。私的にはその子になら自慢しても良いかなぁって甘えちゃってて、その子に直接「自慢するの辞めて」と言われたとき「私がしてた事で不快にさせちゃってたのか」と自覚しました…その子には謝り今も仲良しです…本当に黒歴史です。なので直接伝えてみたり、冷たい反応をするのがおすすめです。当事者だったので分かります…お友達はははなみずさんなら何でも許してくれると思ってるんじゃないでしょうか?親友って何でも許してくれたり、何してもそばにいてくれる訳じゃないんですけどね…親しき仲にも礼儀ありってやつです。なので離れたりすることでそのお友達はははなみずさんの大切さが分かると思います。それでも自慢してきたり悪口を言ってきたらそこまでの人なので諦めましょう めれめさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。