トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校のタブレットのことについて こんにちは。私は中学生です。
タイトルにも書いてありますが、教えて欲しいことがあります。
それは、学校用タブレットの30Gをどうやって見るのかです。

私の学校では30Gを超えると注意があったり、学校で預かるというルールがあります。
なので、今自分がどれくらい使っているのかを知っておきたいんです。
なので、タブレットに詳しい方でも、誰でもいいので教えていただきたいです。


よろしくお願いします。
誰か教えてくださいさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • それは おそらく30GB分使い切ったら低速になると思います。
    あと、セルラーではないと言ってる方にいますが、学校のiPadは基本セルラーが主流ですよ
    すしねこさん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月20日
  • #タイトルの必要性について 30Gとはなんですか
    それが仮にデータ通信量の利用料上限のことであればwifi+cellerモデルであれば設定>モバイルデータ通信の下の上あたりにありますもしくは通信プランによっては専用アプリなどから見れます
    ただ学校のタブレットでceller付きは無いと思うので次です
    ストレージが32GBだとすると設定>ストレージの管理から利用率を見れます
    世界保健機関さん(京都・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • タイトルへの返答 上の人の通電停止中と出るのは恐らく、プロテクトがかかっているためだと思われます。通信量に関しては、設定→モバイル(データ)通信→現在までの合計から確認できるはずです。 匿名さん(選択なし・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • 学校によるけど… パソコン好きのとももんです!よろしくね

    本題

    iPadの場合は、前、ぼくも色々知りたくてパソコンに繋いだり、設定で見れるかなーと試してみたんだけど、パソコンに繋ぐとiPadがなぜか充電停止中って出てきて、中身のデータも確認することができなくて、パソコンからコマンドをうってもできなかった。タブレット本体で確認することはできなかった。

    Chrome bookとかAndroidタブレットならできるのかな…?
    いまいちわからないけどお役に立てれば嬉しいです!
    とももんさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation