勉強の仕方!
こんにちは、今年から新中1のひひです。今とても悩んでいて先輩方にお聞きしたいんですが、家に帰ったらどういうふうに勉強してますか。おすすめの勉強方法や、普段の勉強時間などを教えていただけるとありがたいです。(できたら数学について)
よろしくお願いします。 ひひさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:4件
よろしくお願いします。 ひひさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
勉強 こんにちは、六花です!
│オススメの勉強方法
・ワークやプリントを何周もする
これが基本的な勉強方法かな~~。
解説をよく読むのが大事!
・音読する
英語や国語は音読が大事!!
結構これだけで変わる!
・計算問題を完璧にする
数学の簡単な計算は得点源!!
やり方をちゃんと覚えておくと◎
理科の計算問題は公式を覚えると大体解けます!
│普段の勉強時間
普段の平日:30分~1時間
普段の休日:0分~2時間
テスト期間の平日:2~3時間
テスト期間の休日:3~6時間
長期休み:4時間ほど
│数学の勉強法
数学私全然得意じゃないけど…!
とりあえずワークはたくさんします!
基本的な計算問題も必ずやってます。
教科書、ワーク、プリント、
進研ゼミの問題、デジタルワーク的なやつ、
使えるものは全部使ってとにかく慣れてます!
わからないところは
絶対に先生歌友達に聞く!
│家でしてる勉強
私は主に
・その日の課題
・英語のノートを書く
・検定の勉強
・漢字ノート
・苦手な範囲の復習
をしてます!
もちろん毎日全部
やってるわけじゃないけど!!
一緒に頑張ろ! U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月20日 -
勉強の仕方!(2枚目の回答!) また、テスト前にも授業ノートを見返して、公式の再確認などをしているよ!
えなはこの勉強法で、数学の定期テストでは毎回90点台を維持できているよ!
あと、えなの普段の勉強時間は、テスト前じゃなかったら平日は4時間くらい、
休日は6〜8時間くらいで、テスト前だと平日は4〜6時間、休日は8〜13時間くらいだよ!
参考になったら嬉しいな(*- -)(*_ _)ペコリ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
勉強の仕方! えななのだι(`・-・´)/
<えなの数学の勉強の仕方>
えなは毎朝、スタディサプリで数週間後〜1か月後くらいにやる数学の授業の予習を
やっているよ!
予習をしておくと、授業の定着具合などがだいぶ違うから、ちょっとでもいいから
特に数学は予習をしておいた方がいいと思う!
授業では、先生の話をよく聴いてノートを取っているよ!
授業ノートには、公式とかもそうなんだけど、教科書に載っていないけど
先生が言っていた大事そうなポイントとかも書くようにしているよ!
えなは、その日にあった授業の復習はその日のうちにやっているんだけど、
数学は授業ノートを少し見返すくらいだよ!
また、数学のテスト勉強では、基礎問題の勉強はスマイルゼミの
定期テスト対策の講座を受講したり、学校のワークを解いたりしていて、
発展問題の演習はスタディサプリや市販の問題集を使ってやっているよ!
数学は基礎固めをしたら、よりたくさんの問題に触れることが大事だから、
テスト前に学校のワークや市販の発展問題の問題集などを3周くらい
するとすごく点数に繋がると思う! えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
私の数学勉強法! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのは数学は苦手な方だけど、中2として勉強方法を伝授します!
数学は予習より復習が大事な科目です。
だから、家ではその日に習った数学の範囲をもう一度おさらいします。
そして範囲の例題や問題をもう一度解いてみます。
それができたら、数学の教科書に沿った問題集があるので、それの範囲の問題を解いてみます。
何度も同様の問題を解いてわかるようになればOKです。
毎日の勉強はその繰り返しです!
ゆーのはこの勉強の仕方で苦手を克服しています!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。