トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お小遣いが1000円 お小遣いをもらえるってことには感謝してます

わたしは高校1年生で、月1000円のお小遣いです

お皿洗いやお風呂掃除してもプラスはないです

服や文房具、購買代は自分で

遊びに行く時にたまに3000円ほどくれます

正直少ないと思っちゃいます

部活をしたいのでアルバイトはできません

服なんて3000円くらいするのに3ヶ月全く使わないなんてこと流石にできません

貯金したらしたで学校で使うものも買えないし少しくらい遊びたいです

どうにか交渉して3000円ほどにあげてもらうのは図々しすぎますか?

おばあちゃん家に行ってよくお小遣いをもらう人がいますがわたしのおばあちゃんはおいしいお菓子をくれます

中学校の時から1000円で購買がなかったし、遊びもあまり行かなかったのでギリギリ我慢できましたが高校生ともなると我慢の限界です

お金のことは言いにくいし、高校の準備でお金を使わせてしまった申し訳なさでなかなか言い出せません

どう言えばどちらもあまり悪い気せず話ができますか?
こんにちはノートさん(山口・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • なるほどね お小遣い貰える家庭が多いことを最近知ったねずみと申します。

    私も生まれてから一度も定期的にお小遣いが貰える制度がなかったです。

    もちろん家事してもないです。

    ただ、母の仕事(事務的なか)を手伝った時には何時間働いても100円と言う制度はありました。

    華のJKには足りないよねw

    私はそこで、わざとオシャレせずにボッサボサのクッソダサい服で出かけようとして怒られたので、「お金ないからおしゃれできない…」って言ったら1000円もらえました。

    何かとお金がないせいにすればいいかもですー
    ねずみさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月19日
  • 確かに少ないと思います おはようございますこんにちはこんばんは、茉彩です。
    ー本題ー確かに少ないなと思います。私は学年が上がるごとにお小遣いが上がってくる制度です。中1は1000円、中2は2000円、中3は3000円でした。高一からはわかりません。文房具とかも買わないといけないなら尚更少なすぎると私は思います。周りの子にどれぐらいもらってるか聞いてみて、周りの子は大体〇〇〇円もらってるから私も同じぐらいにあげて欲しい!と言ってみたらいいと思います。こんにちはノートさんのお小遣いがあがりますよーに
    茉彩さん(兵庫・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月18日
  • 僕も同じ pc好きのとももんだよ!よろしくね

    本題

    僕は、どれだけ頑張っても、毎月最大3000円で、僕の友達は、親のコーヒー入れるだけで1000円貰ってて、なんか羨ましくって…お小遣いをもらったり、生活できる場所があるのは、親がお金を出してくれているからだから、今は、言うのを我慢してる、、、お役に立てずすみません

    それじゃ!
    とももんさん(長野・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
  • こんなのはどうかな? こんにちは!男みたいな女です!
    私この前youtubeで見たんだけど、お小遣いの増やし方を覚えたよ!
    @お小遣いの話をいいタイミングで出す
    Aもらいたい金額よりちょっと盛って言う
    B当然ダメと言われる
    C本当にもらいたい金額を言う
    成功できるかわからないけどやってみて!
    じゃあここまで!
    ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪
    ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月17日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation