緊急!!友達との約束破っちゃった、、、
こんにちは!ハナタバと言います!
↓本題ーー
実は今日、部活が決まって、今日が初めての部活の日でした。そしたら友達Nが私が入った部活に仮入部するって言ってて、私が「え!じゃあ一緒に部室行こ!」と誘いました。相手も承諾していたのですがその後にいつも一緒に帰ってる違う友達Rから「私、部活明日からなんだけど、、、ハナタバは今日から部活でしょ?うわー1人で帰るのかぁ、、、嫌だな、、、」と言われ、内心(そう言われても、、、)と思っていたら突然Rに「お願いっ!一緒に帰ろ!部活サボってさ!」と言われました。びっくりして無理と伝えたのですが一向に引き下がらず、、、無理やり階段を登ろうしても大声で呼び止めてくるから周りの目も気になってしまい結局部活をサボって帰ってしまいました。
顧問などにはバレないと思うのですが一番心配なのはNの事です。私から誘ったくせに約束をすっぽかされて怒っているかもと思ってしまいます。私はなんて最低なことをしてしまったんだろうと思います。親には「部室が閉まってた」と嘘までついてしまいました。私は昔から断れない性格でこういう事が良くありました。最低ですよね、、、
次からNとどんな顔して会えばいいんですか?あと頼みを断る方法って何かないでしょうか、、、?
先生に相談などは辞めておきたいです、、、ぜひこんな私に教えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします、、、!
ハナタバさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件
↓本題ーー
実は今日、部活が決まって、今日が初めての部活の日でした。そしたら友達Nが私が入った部活に仮入部するって言ってて、私が「え!じゃあ一緒に部室行こ!」と誘いました。相手も承諾していたのですがその後にいつも一緒に帰ってる違う友達Rから「私、部活明日からなんだけど、、、ハナタバは今日から部活でしょ?うわー1人で帰るのかぁ、、、嫌だな、、、」と言われ、内心(そう言われても、、、)と思っていたら突然Rに「お願いっ!一緒に帰ろ!部活サボってさ!」と言われました。びっくりして無理と伝えたのですが一向に引き下がらず、、、無理やり階段を登ろうしても大声で呼び止めてくるから周りの目も気になってしまい結局部活をサボって帰ってしまいました。
顧問などにはバレないと思うのですが一番心配なのはNの事です。私から誘ったくせに約束をすっぽかされて怒っているかもと思ってしまいます。私はなんて最低なことをしてしまったんだろうと思います。親には「部室が閉まってた」と嘘までついてしまいました。私は昔から断れない性格でこういう事が良くありました。最低ですよね、、、
次からNとどんな顔して会えばいいんですか?あと頼みを断る方法って何かないでしょうか、、、?
先生に相談などは辞めておきたいです、、、ぜひこんな私に教えて頂けると嬉しいです!
よろしくお願いします、、、!
ハナタバさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月16日みんなの答え:0件

この相談への回答は、まだありません。
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。