乱視治したい
みなさんオハロですね。
コンポタって言います。
実はずっと前から乱視なんです。
乱視の視界が気もち悪くてはやく治したいです。
できらば自力で治す方法はありませんか?
トレーニングなどでもいいです
教えてください
コンポタさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:2件
コンポタって言います。
実はずっと前から乱視なんです。
乱視の視界が気もち悪くてはやく治したいです。
できらば自力で治す方法はありませんか?
トレーニングなどでもいいです
教えてください
コンポタさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月15日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
トレーニングとかじゃなく、、 こんにちは!さくなぎだよ~
今日もよろしくね。
わたしも乱視もちなんですけど、手っ取り早いのは眼科に行くことだと思います。
その方が確実にいいと思います
ではまたね。 さくなぎさん(長野・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日 -
ファイト! こんにちは、回答失礼します。
トレーニング方法
遠近交互視:遠くの物体と近くの物体を交互に見ることで、目の筋肉を鍛え、視力回復を促します
まばたき:意識的にまばたきをすることで、目の乾燥を防ぎます。これにより、視力低下の改善につながることがあります
眼球運動:眼球を回すように動かすことで、眼球の筋肉をほぐし、柔軟性を高めます。時計回りと反時計回りにそれぞれ2、3回程度行うと良いらしいです
注意点
トレーニングの効果はすぐに現れるわけではありません。継続的に行うことが大切です。
乱視の種類によって効果が異なります。軸性乱視の場合はトレーニングでの視力回復が難しい可能性があります。
乱視の程度や状態によっては、トレーニングだけだと足りない場合があるので眼科医に相談した方がいいです。強い乱視は弱視の原因になる可能性があるので早めの受診をお勧めします。
矯正方法
乱視用の眼鏡やコンタクト等
コンポタさんの乱視がどの種類なのかは分かりませんが、ずっと前から乱視なら恐らく軸性乱視だと思います。軸性乱視で眼球の形自体が変わっている場合は、申し訳ないのですがトレーニングで視力回復は難しいと思います。 ホイップましましパンケーキさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月16日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。