トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
起立性調整障害について こんにちは!エナガ狂です。
(もしかしたらカテゴリ違うかもしれない…)

私は美術部所属で、部長をしています。
そして、4月ということで、もうすぐ新入部員が入ってきます。
その新入部員の中に、起立性調整障害を持っている子がいます。
しかし、まだまだ私は起立性調整障害についての知識があまりなくて…
そこで質問です!起立性調整障害を持っていると、毎日の生活の中で困ることはありますか?
また、どんな配慮が必要になる・どんな配慮が欲しいと思いますか?

私の同級生にも起立性調整障害を持っている子がいて、具合が悪いときにすごく辛そうだったことを覚えています。
だから、部長として、新入部員の子にもしっかりと配慮ができるようになりたいと思っていて…
その子本人に聞く前に、皆さんにも意見をもらいたいです!
回答よろしくお願いします!
エナガ狂さん(北海道・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月14日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 起立性調整障害です。 初めまして!mikann(みかん)です!

    私は4年前ぐらいに朝体調が悪いのが続いておかしいなと思い、
    病院に行ったら起立性調整障害と診断されました。

    起立性調整障害には個人差があるのですが、
    私の場合は朝起きたときにめまいや吐き気、頭痛などがします。
    (人によっては朝から夜までずっとの人もいます。)
    私は11時ぐらいにはめまいなどは良くなって普通に活動できます。

    疲れやすいです。体調が悪いときは休ませてくれるといいです!あと変に特別扱いはしないで、普通に接してくれると嬉しいです。(私の場合です)

    エナガ狂さんのような優しい人がいると助かります!
    mikannさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月16日
  • 起立性調節障害です!! こんにちは!

    私は起立性調節障害です。
    起立性調節障害とは種類があってみんな人それぞれしんどい種類?があります。私はどのタイプかは分からないけど朝が苦手でイベントごとの朝は特に朝ご飯が食べにくい、体力があまりない。っていう感じです。(体力がないのは関係ないかも…? 笑)

    なのでみんな一つ関係しているのはあんまり触れないでほしいかも?分からないけど、、
    特別扱いなく普通に接してほしいです!それと、何か様子が変な時はその子にしか聞こえない声の大きさで声をかけてあげたらいいと思います。

    ばいばい
    めいめい@中1になったよさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation