トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
算数が… こん茶♪ボカロ好きなどーナツと申します。
うぅ。わたしは6年生なんですけど算数が難しそうで…わたしは算数が苦手です…(体育が一番苦手)5年生はなんとかできたけど6年生だけは心配です。
算数、できなかったらどうしましょう?できるだけ年上の方にどう乗り切ったか教えてください。もちろん年下の方もいいですよ!
タメ口ok辛口no
ボカロ好きなどーナツさん(兵庫・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月14日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • どうにかなる! るみでーす!!

    小6の時の算数は難しいよね…難しいからプリントの問題をたくさん解いて乗り切ったよ!!わからないところがあったら先生に聞いて教えてもらったよ!そうしたら少しずつ理解できるようになったから先生にプリントをもらってみて!最初は難しいんじゃないかって不安に思うのも分かるけど、今まで算数ができていたなら大丈夫!自信を持って授業を受けてほしいな。

    またねー
    るみさん(選択なし・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月27日
  • 難しいよぉ 去年6年生だったしゃけです!
    6年生の算数は難しすぎて意味わかんないけど、
    4、5年生の算数をしっかり理解してればいいと思う!
    もちろん難しいけど頑張ろ!(主の頭が悪いだけかもしれないけど)
    最後の一年頑張ってね!
    しゃけさん(長野・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月23日
  • 5年生の算数を終えたら大丈夫! 1歳の年下からすみません!私は、5年生です!元、4年生の担任の先生は、すごいベテランなんですが、小学生は、5年生の算数をクリアしたらもう大丈夫!らしいです!なんなら、6年生の算数は簡単?っちゃ簡単らしいですよ!私も算数が苦手で…そのとき先生が産休に入る日(終了式)の帰りに、
    「5年生の算数を終えたら大丈夫だよ!何があっても、○○(←本名)なら絶対大丈夫!」と言ってくれました!号泣です!とこのように、算数は、もう5年生を終えた
    ボカロ好きなどーナツさんなら大丈夫!私は、大好きな先生の言葉を信じて、頑張ります!
    【おまけ】
    算数ガチで嫌ですよね!わかります!それなすぎる!必ず答えが決まってるから、間違ってしまうと、「ここ違うよ〜」とか、男子煽ってきてうざいし、いやだよね!まぁやるしかないからお互い頑張りましょう!
    りぼんガチオタさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月16日
  • 分かる! こんにちは!メロンです
    わたしも算数が大っ嫌い!!
    確かに6年生の算数難しそうだよね…
    でも私は塾にいってるので6年生の内容がわかるよ!
    比とか図形の面積とかを6年生ではやるよ!
    本当に心配だったら教科書の目次を見て家で予習などするといいよ!
    頑張って算数をすきになろう!

    ここで法則を一つ教えるね!(それしかわからない…)
    例えば1+2+3+4+5+6+7+8+9+10の答えは…55!
    この計算は早く答えを出せるよ!
    まず五番目(例では5)を2倍して+5をすればいいだけ!
    2〜11だったら五番目(6)を2倍して+5!その答えは…65
    嘘だと思うならやってみてね!
    他にも色々法則があるから調べてみてね!
    じゃあまたね!バイバーイ!

    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation