将来への不安ある?
勉強している時、時々何でこんなにできないんだろうと思ってしまい勉強に集中できなくなります。問題とけない→どうしよう→焦ってイライラする→将来のこと(受験とか)がとても不安になる、、、
これを解決するには勉強するしかないし、不安を解消するには勉強するしかないと言うこともわかってはいるのですが、なかなかループから抜け出せません。
皆さんはこんなことはありますか?
また、どう対処したらいいか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。 Ssさん(埼玉・16さい)からの相談
とうこう日:2025年4月14日みんなの答え:1件
これを解決するには勉強するしかないし、不安を解消するには勉強するしかないと言うこともわかってはいるのですが、なかなかループから抜け出せません。
皆さんはこんなことはありますか?
また、どう対処したらいいか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。 Ssさん(埼玉・16さい)からの相談
とうこう日:2025年4月14日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
なんとかなるさ うかです。こんにちは!
年下から失礼します。
私も、毎日そんな漠然とした不安を抱えながら過ごしてます。
自分なりに勉強して、頑張って地位を獲得したつもりだけど、まだまだ上が出てくる。終わりが本当に見えない。
私が考えるのは、「勉強」「自分を励ます」「息抜き」が必要なんじゃないかと思います。
勉強すれば、ちょっとは不安も紛れると思います。
「絶対大丈夫」って、そう思ってなくても、言い聞かせるだけで本当にそう思えてきたりしますよ。
勉強ばっかりじゃ楽しくありません、息抜きもいっぱいしましょう!
「勉強したい!」って思えるようになるまで勉強サボるのもいいと思います。
「勉強しなきゃ」って思ってするのと比べれば、発揮できる力も変わってきます。
勉強はすぐに成果が出るものじゃないし、普通の努力ではなく精一杯の努力が必要です。
ときにはつらいけど、結果が出ればその嬉しさは計り知れないものになります。
これが、私の思う勉強の楽しさです!
またね、バイバイ! 雨架さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。