トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
もうすぐ18歳になるのに 私は5月に18歳になります。

普通なら高校3年生。学校に通ったりバイトをしたり友だちと遊んだりする年齢。

でも私は中1に不登校になって、高1でも不登校になって、この前高校は自主退学しました。

本当なら仕事もしないといけないし、免許もとらないといけない年齢になってくる。

だけど、自分は駄目人間過ぎて。

頭も悪いし人と関わるのも苦手、自分の容姿に(かなりの低身長と童顔)もかなりコンプレックスがあり、なかなかバイトをしよう!とか前に進めないのです。

親もなんだかんだちょっと普通とズレてるような人たちだから信頼もしきれません。

VTuberの事務所に入りたい、応募したいという夢があり、18歳になれば受けられるけど、こんな自分が入って、この事務所の雰囲気やリスナーからの見方を壊してしまわないか、とかそもそも得意なことがない…とか心配が勝っちゃったり。

でも、やるしかないのかもしれない。
応援の言葉をもらえるとうれしいです。
相談というか愚痴みたいな文章だけど、最後までみてくれてありがとね。
Nicoさん(静岡・17さい)からの相談
とうこう日:2025年4月14日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 大丈夫 はろぉ!元妖精さんのローズマリーだよ。=(^-^)=

    駄目人間って決めつけないで!
    不登校になっちゃうのは、決して悪いことじゃないです。
    むしろ、学校という地域の子たちを寄せ集めただけの息苦しい場所に、抵抗なく行ける人の方が不思議だと思います。
    私も、母親に「精神科連れて行ってあげるよ」って言われるくらい性格がひどいし、顔もコンプレックスばかりです。
    でも、チャレンジしたら案外楽しいこともあります。
    NicoさんはVTuberになりたいのですね。ならば、ぜひチャレンジしてみてください!
    不安なこともたくさんあると思いますが、一歩踏み出してチャレンジすれば、得意なことが見つかるかもしれないし、自信も持てると思います。
    とりあえず、自分を追い込まないように、ゆるーく生きていきましょう(^^)
    生きてるだけで立派ですので!

    Nicoさんのこと、応援してます!
    そして、まだ早いかもしれませんが、お誕生日おめでとうございます!!\(^o^)/

    年下から失礼しました。
    ローズマリーさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月28日
  • いいと思います! 夢に向かって挑戦することで成長ってできると思います!
    応援してます!!
    みおさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月18日
  • 応援します! こんにちはらいんです!

    Vtuberがんばってください!
    自分はNicoさんのようにやるしかないとおもいます!
    応援してます!
    年下なのにごめんなさい がんばってください!!
    らいんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月15日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation