トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
内申点の話です!! こんにちは初めましてふおです!!!
今年で中2なんですけどすっごく成績が不安で高校に行けるか心配です
内申点34で、5教科はオール3で、美術、音楽、技家は5で、体育が4です、、
しかも今年から得意な副教科のたくさん先生が変わってしまったので成績が落ちるんじゃないかと不安で仕方ないです。
皆さんに聞きたいのは高校にこの内申点で偏差値どれぐらいのところに行けるかと、先生が変わってしまって成績が落ちないか知りたいです、、!!!
ふおさん(岡山・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 大丈夫だよ! ふおさん、こんにちは!
    るんむんだよ♪

    ☆本題☆
    断言します!
    あなたなら大丈夫です!

    私も2年生の頃は、オール4くらいだった!
    で、3年からめちゃ勉強したらオール5に近い成績を取ることができました。

    2年生の段階でそこまで取れてるなら大丈夫だと思うよ!
    3年になったら、めちゃ勉強するようになるから成績上がると思うし、その成績なら十分高校に進学できます!

    先生変わると不安だよね…
    でも、基本絶対評価だから、大きく変わるってことは無いと思うよ。
    多少の違いはそりゃあるだろうけど…

    でも、副教科は成績取りにくいのに凄いと思う!
    だからきっとそのままのあなたで今までどおり頑張っていけばきっと大丈夫!

    ちなみに、ふおさんの現状の成績だと偏差値55前後くらいの学校だと思う。
    これから上がっていくと思うからあくまでも参考までに。

    んじゃ、またきずなんで会えたら良いね!
    バイバイ(*^-^)ノ
    るんむん @4年ぶりにきずなん復帰!さん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 副教科5尊敬! こんにちは!うのです!


    主さんまぢで副教科5すごすぎ!!
    うのは副教科まじで無理だから、5教科オール5とる方法教えます!
    提出物を完璧にするのが一番大切!
    評価はその学校によって違うから、評価いい友達に聞くのがいいと思う!
    うのは教科書のその単元のまとめを提出するプリントに書いたら最高評価ゲットできた!
    テストはワークの問題暗記がいいと思う!
    数学は問題暗記してもしょうがないからやり方をとにかく暗記!

    内申アップがんば!
    うのさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 内申点 魔法少女です

    副教科高いの凄いですね!私は(特に体育は)あまり取れてなかった記憶があるので…笑
    まず、前提として内申点よりも当日の入試の方が合格に左右するということは知っておいてくださいね(入試で学力試験がない場合は除きます)。
    その上で、私の中学時代と比べてみました。私は偏差値50後半の高校に通っていますが、ふおさんの内申点と、私の当時の内申点はほぼ一緒ですね。なので、単純に内申点だけで考えれば、ふおさんは50後半の高校には行けるくらいあることがわかります。
    ただ、入試で学力試験のある高校を受けるつもりの場合は、5教科がオール3というのが少し心配の種になってしまいます。どれでもいいので得意科目をつくって、5教科のうち1つ〜2つは5、残り3つは4くらいになると入試も安心です!

    先生が変わって成績が落ちないかは、先生次第だと思います。厳しい先生なら高成績を取りにくくなってしまうでしょうし、優しい先生なら逆に取りやすくなります。しかしとりあえず、去年通りの行動を基本にして、プラスで高得点に繋げられそうなことはやっていきましょう!

    参考になれば嬉しいです
    魔法少女さん(選択なし・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation