リボンが大好きな人たち集まってください!
こんにちはみなぽんです!
そして、りぼんが大好きな人たち集まってくださりありがとうございます!
それで、りぼんが大好きな人たちに、3つ質問があります!
@好きなお話
A好きな漫画家さん
Bなんでりぼんが大好きなんですか?
私は、@愛しのキテレツ
A優月 うめ先生
B全部大好き!
以上みなぽんでした!
私は春の増刊号で、愛しのキテレツの、アクキーが当たっちゃいました! みなぽんさん(兵庫・9さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:5件
そして、りぼんが大好きな人たち集まってくださりありがとうございます!
それで、りぼんが大好きな人たちに、3つ質問があります!
@好きなお話
A好きな漫画家さん
Bなんでりぼんが大好きなんですか?
私は、@愛しのキテレツ
A優月 うめ先生
B全部大好き!
以上みなぽんでした!
私は春の増刊号で、愛しのキテレツの、アクキーが当たっちゃいました! みなぽんさん(兵庫・9さい)からの相談
とうこう日:2025年4月12日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
りぼん こんにちは
ニコです!!
@青に落雷!!大好き
A虹沢羽見先生
Bみんなかわいいから
バイバイ ニコさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月29日 -
リボン大好きです 初めまして MAHOです。
私は小学2年生からリボンを読んでいます!
@好きな漫画は、ハニーレモンソーダ ミオの名のもとに ハローイノセント 青に落雷 さよならミニ スカート
A好きな漫画家はいしかわいえいみ先生
B私は、もともと友達がちゃおを読んでいたんですけど、私もれない漫画に興味を持ってリボンを読み始めました。 MAHOさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月17日 -
やっぱり! こんにちはあのんです!
私は…
@ 初婚、青に落雷
Aいしかわえみ 先生、黒崎みのり先生、虹沢羽見先生
B最初に青に落雷をよんで、どハマりしました! あのんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月15日 -
りぼんだいすきー!! こんにちは!るるです!みなぽんさんよろしくお願いします!!
本題
るるもりぼん大大大好き!!
@はじおに、映え恋、拾恋、絶叫学級転生です!
Aいしかわえみ先生、ゆずきうたの先生!!
Bキャラとか全部イケメンだから笑
るるもこの間イラスト募集応募したよ! るるさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日 -
りぼん! こんにちは、純香だよ!よろしくね
【本題】
@えんじぇるめいと、ハニーレモンソーダ
Aこきち先生、村田真優先生!
Bちゃおとかなかよしとか読んだんだけど、
一番気に入ったのがりぼんなんだ!
アクキーあったんだね!純香は応募したけど当たんなかった。。。
バイバイ*\\(^o^)/* 純香さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。