トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
塾の先生が嫌で塾に行きたくない… こん!まんごーです!
今小6なんだけど、中学受験を考えてて、塾に通ってる!
でも、塾の友達とか優しいし、だいたいみんないい先生だけど…
算数の先生だけわたしと相性あわなくて!
怒鳴るみたいに喋ってくるし、黒板描くの早いし…
算数苦手だから余計困ってて、、、
誰か解決法教えてください!!!
ばいちゃ!
まんごーさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 塾. #_キズなんらぶ#_希空から改名
    虹恋参上~っ♪

    お母さんに相談して
    塾を変えたらいいと思う!
    がんばれ!

    でわぁ♪
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
  • 嫌だよね、、、 こんちゃー!!瑛月です!
    算数の先生だけそうなるのは私も嫌だな〜

    お母さんや、塾他の先生に直接言ってみる(手紙とか電話や直談判)とかかな。

    もし塾を変えてもよかったら、個別指導の塾なら自分のペースで勉強できると思うから、塾をかえるのもアリだと思うよ!
    他にも塾はたくさんあるし、体験できる塾なら体験してから行ったほうがいいと思うよ〜

    まんごーさんのペースで大丈夫だと思うよ!

    バイバイ!
    瑛月さん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • お母さんとかに相談! やっほー!かぐや様だよー!
    ー本題ー
    それは怖いね…
    塾の先生には言いにくいと思うから、お母さんとかに相談してみたら良いと思うよ!お母さんに言うのがアレだったら、学校の先生とかに言ってみたらいいと思う!塾の先生でも良いけどね!
    それじゃあバイバイ(^^)
    かぐや様さん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • 私も、、 こんにちは!れなです!!
    _

    私も中学受験してて、国語の先生が苦手です。。
    私は、テストだけのコースに変更しました!
    でも、それだと他の先生の授業を受けられないっていう
    デメリットもあるけど、、

    参考にしてくれたら嬉しい!
    れなさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • 塾を変えてみるとか? ばななりんご参上っ!仲良くしようね!
    ※時間ないので手短に行きます、すみません

    ほんだいっ!!!!!!

    塾の友達と、なんか代えのない絆みたいなのができてるんだったらよくないかもだけど、他の塾に通ってみたらいいんじゃない?とりあえず親に要相談だね!
    以上!ばいちゃ!
    ばななりんご#クラス替えが嫌嫌嫌嫌嫌さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • 相談してみたらどうかな? こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは相談してみればいいと思うけど、相談できそうな相手はいる?

    塾の他の先生でもいいし、お家の人でもいいよ。

    相談したらなんとかしてくれるかもしれないしね!

    参考にしてくれたら嬉しいな!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • そうなんだ… どもども〜〜〜
    ピーピーでしゅ

    私もそうだった!
    でもなれると大丈夫!
    ピーピーだよ!さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • わたしもです!! こんにちは、めいこです!
    私もです!
    社会の先生がすごく怖くて「先生の質問に答えられなかったらプリントあげません」とか言ってきて、、、
    めいこさん(広島・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation