トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ワイヤー矯正について こんにちは♪

玲奈です。

☆本題☆

いきなりですが、

玲奈は今度ワイヤー矯正を

することになりました。

そこでみなさんに質問です。

ワイヤー矯正ってどんなこと

するんですか ??また痛いですか ??

ワイヤー矯正について色々教えてください。

みなさんの回答お待ちしています。

またね ~
玲奈*jc2さん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月10日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • ワイヤー矯正やってるよ こんにちは!ワイヤー矯正
    ワイヤー矯正は最初しか痛く無いんで大丈夫です!逆に期間終えて外すと矯正に慣れてた分違和感を感じます!笑笑
    マカロさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月13日
  • 大丈夫だよ こんにちは
    矯正しはじめて2年のりなです!

    正直、装置をつけた後の2日や3日は痛いですね、
    けど1週間もすればいつのまにか慣れてます。
    最初のころは私も給食のご飯が挟まったりしたり周りの目が気になったりしてました、笑

    下手な説明ですみません、、綺麗な歯並びになれるように一緒に頑張りましょう!





    りなさん(福島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
  • るんるん! こんにちわぁ~! #きゃわ-元#ぽっぽ だょ。
    〆/:>°£*〆/:>°£*〆/:>°£*〆/:>°£* 〆/:>°

    いたくないよぉ~!(たまにいたいけど)

    私はぁ、やる気などをあげるためにワイヤーに色を付けてますっ!

    他にもアクセサリーをつけた時もありますぅ!

    4年間(私が) 付けられるくらいだからぁ、心配したいでも全然 大丈夫ですっ!
    #きゃわ-元#ぽっぽさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月11日
  • 去年やってたよー! こんちゃー!ぱぅてゃです!
    申し訳ないけれど、私は上の歯しかやってなかったので、上の歯の場合だけ話します!

    まず、歯の表側に、いわゆる「ボタン」っていうワイヤーをはめる為の物?があるんですよね。

    そのボタンが違和感しかない!!!!!
    なにかがずっと唇の裏にあるって感じですね。
    あと、ボタンってちょっとだけ尖ってて、唇の裏に刺さってチクってする感じがして、痛かったり
    傷ができちゃったりするんですよね…

    あと、月に一回ワイヤーを締めに歯医者に行きます。

    やり始めてから3日間ぐらいが本当に痛いですね!!!!!
    痛い時に食べてたご飯は
    ・豆腐
    ・シチュー
    ・味噌汁
    ですねー。

    あと、どんどん痛いのも慣れてきますよ!
    もう、耐えるしかないですからね…w
    ぱぅてゃさん(北海道・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • なーなもしてる! こんにちは、あるいはこんばんわ!

    コナン大好きなーなだよぉ!!

    ☆本題☆

    なーなもワイヤー矯正やってるよ~

    月1くらいで歯医者に行き、

    問題がないか検査をしたり、

    ワイヤーを締め直したりしてる。

    ワイヤー矯正を始めて学校に行ったら、

    「なーな、矯正始めたの?」と友達に聞かれたよ。

    でも気づかない友達もいた!

    始めた頃は歯にワイヤーがついてるから、

    変な感覚がしたり、

    とーーーーーてもご飯が食べづらかった

    お米はそこまで痛くなかったかど、

    パンや揚げ物を食べたら、とーても痛かった

    給食にパンが出た時に焦ったな~。


    初めてまだ1、2ヶ月なんだけど、

    最初のうちは5~7日間痛かった(T . T)

    今は慣れたからか

    そこまで痛くない!

    たまに痛いんだけど、

    すぐに治る!!

    弟もワイヤー矯正をしてるけど、

    ワイヤーをつけたり、

    締め直したりした1日~3日くらいは痛がってるよ。

    あと、歯医者の先生も言ってたけど、

    矯正は”慣れ”たらそこまで気にならないよ

    なーなは気にならない

    またキズなんで!

    バイバイ(・◇・)/~~~

    なーな ♯中学校生活3日目さん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • ワイヤー矯正 こんにちは。テスト勉強等で忙しかった、ぴゅえるっちです
    ワイヤー矯正2年目の私が色々教えます!
    私は、月に1回歯医者に通って、ワイヤーの調整をしています。
    ワイヤーをキツく締め直すって感じです!
    でも、歯医者によって違うと思うし、どんなことをするかとかは説明があると思うので、よく聞いておきましょう!
    あと、歯の痛みについてですが、器具を付けた、ワイヤー調整をした1週間ぐらいはすごく痛いです(><)
    最初の頃は、すごく痛みが感じやすくて、食事が大変でした…。
    お米をお粥にしたり、小さく切ったりして、歯がない赤ちゃんでも食べられるような食事をしていました(笑)
    器具を付けた、ワイヤー調整をした次の日~2日が、痛みのピークです!
    でも、痛みには慣れることができます!
    1週間経てばもう痛みはないし、矯正を始めて2年目の今は、ワイヤー調整をしても全然痛みを感じてないです!
    最初は大変かもしれないけど、後からだんだん慣れてくるので、大丈夫です!
    一緒に頑張りましょう!(`・ω・´)
    ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • 経験者です こんにちは!年下から失礼します、あいあいです!
    『本題』
    ワイヤー矯正は歯の表についてて、結構目立ちます。そして、普段歯の表に何かがずっとついてるという経験はあんまりないから違和感が強いです。あと、めっっっっっっっっっっっっっちゃ痛いです、特に3日目!とてもいたかった覚えがあります、痛みは、私の場合、3日目だと豆腐も食べられないぐらい、感覚は引っ張られてる感じです。
    最初には言いましたが、ワイヤー矯正は目立つので、クラスのみんなに「矯正してるの?」と話しかけられるかもです。その場合は、「うん、そうだよ!」と普通に言えばあんまみんなは矯正の話題に触れません。
    結論:痛いけど歯並び良くなるからまあまあ
    矯正頑張ってください!じゃ、またいつか!
    あいあいさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • 痛い! 矯正今年で6年目のうさぴょんです!ワイヤー自体はまだ2年ぐらいしいしか経験してないけど、痛いです!
    ずーっと痛いわけじゃなくて、つけたあとは3日ぐらい(長くて1週間)めっちゃ痛いです(締め付けられる感じ)…。歯並びの悪さにもよりますが、私は上下(片方ずつつけた)両方ともつけた5日後ぐらいまで完全に痛みが無くならなくて最初の三日間は白米とか食べるだけでも精一杯でした。1週間すると痛みは完全に消えて普通に食べれるので安心してください!あとは、せんべいとかお餅とかハイチュウとかは食べれなくなるので気をつけて下さい!することについては、ワイヤーつけて歯医者に行くたびに調整したりします!あとは、器具の周りに汚れが溜まりやすいので、夜に歯磨きした後に歯間ブラシの糸じゃなくてフサフサしてるやつで汚れをとります!本当につけて3日ぐらいはワイヤーを外したくなるぐらい痛いです。矯正一緒に頑張りましょ!
    うさぴょんさん(愛知・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
  • 大丈夫! どもども^〜〜^
    ピーピーでしゅ

    痛くないよ!
    なんかずーーーーーーとついてんな〜って感じでしゅ!
    ピーピーだよ!さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月10日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation