LINEくらいさせてくれ
皆様こんばんは、課長です。
早速本題に入るのですが、僕は中高一貫校に通っており、今年度から高校生になりました。
それまで「中学生だから」という理由でLINEを禁止されていたので、親に「流石に高校生にもなってLINEができないのは色々と不便だからLINEを入れさせてくれ」と直談判したところ、
・母がLINE内でのやり取りを全て監視する
・スマホの制限を厳しくする(具体的にいうと9時半以降電話とショートメール以外の主なアプリが使えなくなる)
・自室や二階へスマホを持って入るのを禁止する
など、明らかにリターンと見合っていないめちゃくちゃな条件を提示してきました。もう僕のことを小学校4年生か何かと勘違いしてるんじゃないのかってレベルで厳しいです。
自慢になるようですが、僕は別に成績が低いわけではありません。むしろ得意科目に限って言えば校内トップクラス、全国模試でも割と上位に食い込むレベルです。それに別にネットに触れて口が悪くなったわけでもありません。それなのに何故ここまで厳しく制限してくるのか、全くもって理解できません。
しかも、友達曰く僕のクラス(中学と同じ面子)では去年からすでにグループラインが作られているらしく、なんと僕以外の全員が参加しているというのです。
おかげで遊びに行く時もいちいち友達にグループラインの内容を伝えてもらわねばならず、大変不便です。かと言って上記の条件を飲んでLINEを入れると、グループラインの内容が全て親に見られることになってしまう為、グループラインを作った友達から「そんなんになるなら申し訳ないけどお前入れたくないわ」と言われてしまいました。
僕は一体どうすればこんな自分にとって圧倒的に不利な条件を飲まずにLINEを入れることを許可してもらえるでしょうか? 課長さん(大分・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月9日みんなの答え:5件
早速本題に入るのですが、僕は中高一貫校に通っており、今年度から高校生になりました。
それまで「中学生だから」という理由でLINEを禁止されていたので、親に「流石に高校生にもなってLINEができないのは色々と不便だからLINEを入れさせてくれ」と直談判したところ、
・母がLINE内でのやり取りを全て監視する
・スマホの制限を厳しくする(具体的にいうと9時半以降電話とショートメール以外の主なアプリが使えなくなる)
・自室や二階へスマホを持って入るのを禁止する
など、明らかにリターンと見合っていないめちゃくちゃな条件を提示してきました。もう僕のことを小学校4年生か何かと勘違いしてるんじゃないのかってレベルで厳しいです。
自慢になるようですが、僕は別に成績が低いわけではありません。むしろ得意科目に限って言えば校内トップクラス、全国模試でも割と上位に食い込むレベルです。それに別にネットに触れて口が悪くなったわけでもありません。それなのに何故ここまで厳しく制限してくるのか、全くもって理解できません。
しかも、友達曰く僕のクラス(中学と同じ面子)では去年からすでにグループラインが作られているらしく、なんと僕以外の全員が参加しているというのです。
おかげで遊びに行く時もいちいち友達にグループラインの内容を伝えてもらわねばならず、大変不便です。かと言って上記の条件を飲んでLINEを入れると、グループラインの内容が全て親に見られることになってしまう為、グループラインを作った友達から「そんなんになるなら申し訳ないけどお前入れたくないわ」と言われてしまいました。
僕は一体どうすればこんな自分にとって圧倒的に不利な条件を飲まずにLINEを入れることを許可してもらえるでしょうか? 課長さん(大分・15さい)からの相談
とうこう日:2025年4月9日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
理由を聞いてみよう! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○
えっ!?厳しくない?
ゆのあは理由を聞いてみればいいと思うよ!
「なんでそんなにLINEを入れさせたくないの?」っていう感じで。
参考にしてくれたら嬉しいな!
それじゃあまたね(^^)/~~~ ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月11日 -
僕も同じかも、、 どーも!ののなのだ!
僕も9時以降はスマホ使えない、LINEは1時間半まで、トーク画面は確認される、っていうルールがあるかな?
グループのことかの個人情報まで監視したいのー?そのせいでグループに入るの拒否られたんだけどー。って言ってみたらいーと思うな!
年下でタメ口、しつれいしました ののさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月10日 -
不便ですね、、、 こんにちは!年下から失礼します、あいあいです!
『本題』
それはきついですね、、、私だったら、条件付きで聞いてみます。例えば、
・1日使える時間は2時間まででどう?
・S N Sいじめが不安だから?
・僕以外のみんなLINEしてる
(親)みんなって誰?
(課長さん)◯◯さん、◯◯さん、◯◯さん、、、
だからみんな入ってるって言ったでしょ?
S N Sいじめ不安って思ってたかもだけど、みんなLINEしてるからそのせいで僕がいじめられるかもじゃん、
・なんでそこまで厳しくするの?
・お母さんたちの時代はLINEとかなかったかもだけど、今普通に令和だよ?
・成績が下がるから?でも学校でもちゃんと勉強するし、家でも復習、予習するから。
などを私だったら言います!無理そうだったらごめんなさい、じゃ、またいつか! あいあいさん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月10日 -
それくらい... Lineを高校生にもなって使えないのは明らかにおかしいです。
ですのでもう一回強くお願いしたらどうですか?
もう高校生なので強くお願いしたら大抵許してもらえるでしょう。
しかしそれでも無理な場合、何年も耐えて独り立ちしてからの方が楽かも知れません... えぇさん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2025年4月10日 -
可哀そうですね・・・ りりいです!
小学6年生になったばかりで今年中学受験を控えています!(受験がんばろっ!)
ライングループを監視されているとか、そんなことを読んでいたら、
なぜだろうと感じたので、お母さんに「なんで?」と聞いてみたらどうですか?
そうしたら、お母さんが思っていることが理解でき、反論できるかもしれませんよ!
とにかく、理由を聞いてみるの、頑張ってください! りりいさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。