ソフトテニス部ってどんな?
まぐろ猫です!
わたしは、7日に中学校に入学しました。
それで、どの部活に入るか考えているのですが、なかなかいいのがありません。。
消去法で考えると、ソフトテニス部がいいかなぁと思っているのですが、そんな軽い気持ちで入ったらついていけないかもと、不安です。
そこで、ソフトテニス部の方(元ソフトテニス部や、ソフトテニスの習い事をやっている人でもOK)に、色々質問したいです!
@ソフトテニスとテニスの違いは?
Aルールが全くわからなくてやったことなくても大丈夫?
B取りあえず入る、みたいな感じだとついて行けない?
C大会とかがあるの?
D低身長には不利?
Eそもそも楽しい?
答えられるものだけで大丈夫です。
仮入部が始まってしまうので、回答急ぎで、よろしくお願いします!! まぐろ猫さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月8日みんなの答え:9件
わたしは、7日に中学校に入学しました。
それで、どの部活に入るか考えているのですが、なかなかいいのがありません。。
消去法で考えると、ソフトテニス部がいいかなぁと思っているのですが、そんな軽い気持ちで入ったらついていけないかもと、不安です。
そこで、ソフトテニス部の方(元ソフトテニス部や、ソフトテニスの習い事をやっている人でもOK)に、色々質問したいです!
@ソフトテニスとテニスの違いは?
Aルールが全くわからなくてやったことなくても大丈夫?
B取りあえず入る、みたいな感じだとついて行けない?
C大会とかがあるの?
D低身長には不利?
Eそもそも楽しい?
答えられるものだけで大丈夫です。
仮入部が始まってしまうので、回答急ぎで、よろしくお願いします!! まぐろ猫さん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月8日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
現役女テニですっ! やっほー!紗菜です☆
現役のソフトテニス部です!
答えさせていただきます!!
@打ち方、競技人口、まあその他諸々!
ソフトテニスは日本発祥の競技だけど、世界にはそーんなに広まってないかな。
Aだいじょーぶ!だけどいちばん強くなりたい!とかだったら知っててもいいかも?
Bんー、そこの学校によるかも!本気でやりたいって言うところと同好会みたいな感じのところがあるから…。仮入部とかできるならしてみたほうがいいかも!
C結構あるかな?地域によるけど!選抜だったりもするよ~!
D全然ヘーキ!低身長でもソフトテニス楽しめるよ!
E上手くなればなるほど楽しすぎる
楽しい中学校生活送ってね! 紗菜#LJC^ ^さん(栃木・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月10日 -
バレー部だけど、、笑 どーもこんにちは!るなですー
バレー部だけど友達に聞いた感じで答えるね!笑
@ソフトテニスと硬式テニスかな?ボールが違います笑
ぷにぷにのか硬いかだと思いますよー!聞いた話によると振り方とかがちょっと違うらしいです。
完全初心者なら仮入部期間にどっちも行って練習の雰囲気とか
顧問の先生、先輩、メンバーで決めるのがいいと思う!
Aルールは先輩が教えてくれます!
不安ならYouTubeとかで少し把握だけしとけばいいと思う!
私の友達はルール知らない完全初心者で入ってる人多いって言ってた!
B全然ついていけると思うよー!みんな最初はそんなもん笑
いざとなれば転部もできるし笑
C大会あるよー シングルと、ダブルス(1対1と2対2だよー)
Dそんなことないよー!テニスは結構小さい人も多いよー
何回か表彰もされてたしー!
E楽しいかは人それぞれだなー笑
やっぱり1番でも言ってるけど顧問と先輩と、メンバー、あと練習の
雰囲気による!これはもーその学校によるからなんともいえません!
私の学校のテニスはどちらも楽しそうです。
テニスは雨降ったらオフになるよー!梅雨はオフばっか笑 るな_🤍さん(大阪・14さい)からの答え
とうこう日:2025年4月10日 -
いける。。! @テニスソフトテニスの違いはボールが軟式(柔らかい)か硬式(硬い)で別れます。そしてソフトテニスは名前通り軟式(柔らかい)ボールを使うので当たっても「うわっちょっといてぇ」で終わります。あと、すんごく跳ねます。
A中学だと未経験者多いと思うので大丈夫だと思います!
B学校によるけど、僕の学校は全然いいぞーって感じですかね。
C僕の学校だと、その中から4人選ばれて大会するって感じですね。
Dテニスは「瞬発力」「想像力」「足の速さ」が必要なんで、身長はスマッシュ以外は関係ありません。
Eたのちいいいいいいい マグロっておいちいさん(奈良・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月9日 -
ソフテニ楽しいよね ここぷよだよ〜よろしくね♪
わたしはソフトテニス部に所属してないです!注意してね
@→ラケットやボール、ネットの高さが違うよ!
A→全然いいと思う!
B→友達も入ってるけど下手な子もいるらしいから大丈夫だよ〜
でも校内走ったり、キツイだろうから運動苦手ならやめといたほうがいいかも
C→ある学校もあればない学校も…
D→不利ではあるけど、その分低身長の人ははやく動ける人が多いよ〜
E→楽しいよ!わたしは大好き!
まぐろ猫さん入学おめでとう!応援してるよー(;^ω^)
ここぷよさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月9日 -
たのしいにょーん れうっていいます!さっき書いたのの順番間違ってました、、
D私、チビだけど、普通にできてる!
E楽しいよ!!疲れるけど、、
私は、友達がいるから! みたいなとこはあるw れうさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月9日 -
楽しいにょーん れうっていいます!現役ソフトテニス部です!
@ルールの違いはあんまわかんないけど、ソフトテニスは、ボールがぷにぷに!
A私も、ルール全くしらない状態で入ったけど、教えてくれたり、やってるうちにわかってくるよ!
B私は、友達が入るし、やってみるか! みたいな感じで入ったけど普通についていけてる!
C大会あるよ!でも、人数が多かったら選ばれた人だけみたいな感じ!
D楽しいよ!!疲れるけど、、
私は、友達がいるから! みたいなとこはあるw れうさん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月9日 -
ソフトテニスいいねd( ̄  ̄) おはこんばんわー(о´∀`о)れっさーぱんだです( ´ ▽ ` )
私も入りたいと思ってた!
ままから大体聞けたから答えます!
1、テニス...フェルトで覆われた硬いボールを使う硬式テニス
ソフトテニス...柔らかいゴムボールを使って行うテニスのこと
2、教えてくれると思う。大丈夫でしょ(ニヘッ)
3、部活は、大体そう言うものだからおーるOK -_-b
4、あるとおもうな!
5、低身長でも勝てる!うん!(^^)
6、自分がやりたい!と思ったらものなら楽しいと思う!
合わなかったらやめればいいし…(簡単に言ってごめんなさい)
ほっっっんとに参考にならないかもだけど大丈夫!?
急ぎって書いてあったからね!?
じゃばいびー!
れっさーぱんださん(滋賀・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月9日 -
楽しすぎるよ! こんちゃ!苺大福です!
早速質問に答えていくう!
@テニスボールが柔らかくて当たっても痛くない!テニスは痛い!
A私も最初全然ルールわからなかってけど今は大丈夫!
B私もとりあえず入ったからね☆
Cある!でもドキドキして凄く楽しい!先輩にも応援されて気持ちが良き!
D高身長でも低身長でも変わらないから大丈夫!
E入って後悔することはなかったから安心!
ソフトテニス凄く楽しいから是非はいってみてね!できたら私とも戦えるかも!?
ばいばーい! 苺大福さん(新潟・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月9日 -
楽しいです 夏です
ソフトテニスの大会で小学生の時優勝しました
そんな僕から率直な感想です
@ボールの硬さ、飛び具合、跳ね具合、安全さ
A全然おっけい
Bちょっときついかもしれない
Cあります 年に35ぐらい
Dそんなことありません!!!!!
自分が大会優勝したのは小学校6年生の時でその時の
身長が130センチくらい
Eめっちゃ楽しい 夏さん(兵庫・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。