限界?
こんにちは、りんです
最近心に霧?みたいななんかかかっていて頭痛も感じるようになってきています、
そして自分が嫌いです、
いろんなことを失敗して、イライラすると叫んだり嫌味ぶつけてしまったり、自分と気持ちをよく言えなかったり、そしてちょっとのことでも泣いてしまう弱い自分が嫌いです、
休みたいけど、春休みでやることはいっぱいあるし、私には弟がいるので面倒を見ないといけません。
私は春休みが始まる前に無視されたり嫌なことを言われていましたし、怒られてそのストレス?を溜め込んでしまったりしていたのも原因かなと思ってたけど、春休みの時ずっとよる泣いて寝れなくなってました、
そして自分はなんのためにいるのかなと思ってしまいました
これが普通と思う人もいるのになんでだろ
辛いこともストレスも自分のことも限界です。
でもこのまま生きていくしかないのかなと思いました、
楽しい時ももちろんありますが、辛いことより短いし、その楽しいことの中でも辛いことが起きるし
前よりももっとネガティブに考えてしまうのも原因かと思います
誰かの役にたてるように楽しく生きたいのに りんりんさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:2件
最近心に霧?みたいななんかかかっていて頭痛も感じるようになってきています、
そして自分が嫌いです、
いろんなことを失敗して、イライラすると叫んだり嫌味ぶつけてしまったり、自分と気持ちをよく言えなかったり、そしてちょっとのことでも泣いてしまう弱い自分が嫌いです、
休みたいけど、春休みでやることはいっぱいあるし、私には弟がいるので面倒を見ないといけません。
私は春休みが始まる前に無視されたり嫌なことを言われていましたし、怒られてそのストレス?を溜め込んでしまったりしていたのも原因かなと思ってたけど、春休みの時ずっとよる泣いて寝れなくなってました、
そして自分はなんのためにいるのかなと思ってしまいました
これが普通と思う人もいるのになんでだろ
辛いこともストレスも自分のことも限界です。
でもこのまま生きていくしかないのかなと思いました、
楽しい時ももちろんありますが、辛いことより短いし、その楽しいことの中でも辛いことが起きるし
前よりももっとネガティブに考えてしまうのも原因かと思います
誰かの役にたてるように楽しく生きたいのに りんりんさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
休んで!! #_キズなんらぶ#_希空
虹恋参上~っ♪
・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚
りんりんちゃん,きっとすっごく頑張ったんだね.えらいよ!
でもね,休むことも必要だよ!
そりゃね,頑張れるのは立派な長所.
けれど頑張りすぎると倒れちゃったり,メンタルが
壊れちゃうかもしれないよ.
虹恋も昔,頑張りすぎてひんぱんに体調を崩してて,
それからは適度に疲れを取るようにしたんだよね.
だからそうしてみて!
辛いことがあったらいつでもキズなんに相談していいからね!!
それから,これだけはりんりんちゃんに覚えておいてほしいな.
キズなんのみんなはいつでもりんりんちゃんの味方なんだよ!
・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚・*:.。.*.:*・゚.:*・゚*゚
上から目線で長文書いちゃってごめんね.
でわぁ♪ 虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
休んで、リフレッシュ こんにちは!ポリーンです!
限界だと思うなら、一旦休んでください。
好きなことや、これだったら楽しい!と思える事をして、リフレッシュしてください。
また、信用できる、相談できる家族や友人と過ごしましょう。
自分を嫌いにならないでください、自分がなんのためにいるのかとか、考えないでください!
りんりんさんはまだ9歳です。
少し辛口になってしまいますが、これからもっと辛いことはたくさんあると思います。
日々を楽しいと思えるかは、自分次第です。
りんりんさんがネガティブだと、本当は楽しいことも楽しめなくなってしまいます。
なのでポジティブを身につけることが大切です。
難しいけど、それさえできれば世界の見方が変わると思います。
自分に優しくして、たまには休ませてあげてください。
りんりんさんのことを大切に思っている人は絶対にいます。
なので、生きることだけはやめないで、頑張ってください。
私はそれだけしか言えませんが、また辛くなったらキズなんでも、なんでもいいので信頼できる人に相談してください。
1人で抱え込むことだけは、しないでください!
がんばれ! ポリーンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。