中学のテス勉のやり方教えて🥺
中学のテス勉の仕方おしえて!
新中1です。春休みの課題のテストがあります。春休みのドリルから問題を出すそうです。復習です。
まだわからないところがたくさんあります。ですがまだ勉強していません💦
良い点を取るにはどのくらいどのように勉強すればいいですか?!
問題をひたすら解くとかノートの使い方など教えて欲しいです!
明日、春休みの課題のテストがあります😇 すももさん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:1件
新中1です。春休みの課題のテストがあります。春休みのドリルから問題を出すそうです。復習です。
まだわからないところがたくさんあります。ですがまだ勉強していません💦
良い点を取るにはどのくらいどのように勉強すればいいですか?!
問題をひたすら解くとかノートの使い方など教えて欲しいです!
明日、春休みの課題のテストがあります😇 すももさん(新潟・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
こんにちは! ぶっちゃけそこまで難しい内容じゃないですょ
そして最初のテストなど意外とみんなノー勉だったりします
待って。今日テストですか。回答遅れてごめんなさい。
大丈夫。そこまで意識高い主さんならきっと大丈夫です。
中学の勉強は、ある程度わからない問題がありつつ適度にやるのがいいと思います。参考書買うと妙に背徳感が出てきて、買って終わりになること多いと思いますが、ちゃんと解きましょう!そしたら大丈夫です。きっといつか因数分解むずーとかマイナスなんじゃそれややこしいって思うと思うんですが。みんな思ってるので、数こなして慣れましょうとりあえず。英語は適当にやればなんとかなったりするんですが、S(主語)V(動詞)の構成だとかをちゃんと分かっておいたり、単語覚えとくと安心味ありますだいぶ。国語はまじで変わりません。理科がちょっと文章書く問題腹立つと思います。あでもこれも数こなしてたら慣れます安心してください
勉強頑張ってください!!でも中1、中2は勉強気にせず青春謳歌してもいいとも思います。たまに成績落ちて落ち込むけど、テストは運ゲー要素あるとこあるのであんまり気にしないでくださいね。 みみさん(福島・17さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。