毒親、助けてください
私は、別室登校をしていて四月からは教室に行きなさい、初めが肝心だからねと言われ続けました。今日、自分はまだ辛くて教室には行けませんでした。家に帰ったら怒られて、スマホも没収されて学校のiPadで今は相談を書いています。私には、居場所がありません、助けてください。苦しいし、辛いです。泣いてばかりで、吐き気もします。私は、これからどうしたらいいですか?本当に苦しいし辛いです。
まふゆさん(三重・14さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:6件
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
大丈夫ですか!相談をおすすめします。 まふゆさんに、信頼できる大人、先生、友達はいますか?
その人たちに相談してみてください。打ち明けるのが恥ずかしかったりしたら、児童相談所やチャイルドラインに相談してください。
まふゆさんの味方になってくれる人は絶対にいます。 マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月9日 -
辛かったね… やっほー!かぐや様だよー!
ー本題ー
まふゆさんは何も悪くはないので心配しないで!
学校って人によればめちゃくちゃ辛い場所なので無理はしないでね。スマホ没収ってやりすぎ!
キズなんにも相談サイトが横に紹介されてるから、そこに相談しても良いかも!
ここにいるみんな、まふゆさんの味方だからね!安心してね!
辛いことがあったらいつでも相談してね!
それじゃあバイバイ(^^) かぐや様さん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2025年4月9日 -
それは辛い こんにちは!ポリーンです!
それは、辛いですね。
相談してくれてありがとうございます。
参考になったら嬉しいです(^^)
自分のことは自分にしかわからないので、親にわかってもらえないことってありますよね。
でも、まふゆさんはまふゆさんのペースで頑張るのがいいと思います。無理しちゃいけませんよ!
まふゆさんにとって、学校という場所は親が思っている以上に辛いものだと思います。
それにしても、スマホ没収は、ちょっとやりすぎですね…
でも、それだけまふゆさんの親は、「学校に行ってほしい」と思っていることは理解してあげてかください。不安なんだと思います。
なので、親に改めて話してみるのがいいと思います。なんで、学校に行けないのか、何が辛いのか、これからどうしていきたいのか等
そしたらきっと、親とわかりあえると思いますよ!話すのが辛いなら、少しずつでいいです。
居場所がないと感じた時は、またここに相談してください。電話のサイトもあるので、そういうのを活用するのもいいと思います。
誰か、信頼できる人がいるのならば、その人に相談するのもいいと思います!
私はまふゆさんの味方です! ポリーンさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
辛かったね... こんにちは かりんです。
辛いことを相談してくださりありがとうございます。
他の方も言っているとうりiPadから児童相談所とかに相談してみてはどうでしょうか。
絶対にキッズ相談のみんな以外にもまふゆさんの味方になってくれる人はいると思います!
ネットからでしか言えませんが頑張ってください!
まゆふさんが元気になってくれることをねがっています。
最後まで見てくださりありがとうございました。 かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
無理しなくていいんだよ 私の親も毒親で、別室登校、学校を休むことは甘えだと言われて風邪を引いていても行かされていました。まふゆさんの親は少しは考えてくれているのではないでしょうか。
教室に入るのは苦しいですよね辛いですよね(私の考えです)無理する必要はないと思います。中学行かなくても通信高校があります。人はそれぞれみんな怖いこと、恐れていることがあると思います。無理しないでください、頼れる先生や大人に相談してみたら良いと思います。辛くなっても、なにか自分にできることがあるか挑戦してみて、自分の好きなことをしたらいいとおもいます。自分が楽しいと思える時間ができるといいですね。そう願ってます
今まで人生辛かったと思うのに、頑張ったね!偉いね!(上から目線ですみません)精神的に限界なら精神科に行くといいです。
じゃっ(*^-^)ノ ももさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日 -
大丈夫だよ! それは辛いね(泣)三重県の相談窓口(電話みたいなものもあるよ)
スクールカウンセラーに相談する、ということも良いと思う!
あとは児童相談所に相談するのも良いと思う!
まふゆさんが幸せになれますように! 葉っぱの子さん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2025年4月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。