トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなは部長やったことあるー? こんちはー亜梨蘇(ありす)です!!
早速ですが本題です!!
来週ごろから始まるうちの部(太鼓部)の部長をやることになったんですよ
そして新しい人もたくさん入ってくるわけですよ
そこで質問です!!
1どんな先輩だと親しみやすい?
2どんなふうに話しかけたらいい?
3どんな仕事があった?
できれば部長や副部長をやったことがある方回答をお願いします
部活は何部でもいいのでどんな仕事があるか教えてください(>人<;)
亜梨蘇さん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年4月7日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 優しくしてあげて! こんにちは♪
    mimosaです

    私は小6のときに家庭科クラブの部長をやりました!

    私が思うのは
    @優しく話しかける、挨拶をする
    A優しく、笑顔で
    B色々指示したり、物の準備

    部長は大変なこともあるけど頑張って応援してるよ!
    mimosaさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月9日
  • 部長したことあるよ~! こんちゃ!萌叶なのだ!ニクネ覚えてくれたら嬉しいな☆

    回答遅くなっちゃってごめんねm(_ _)m

    ほ・ん・だ・い

    萌叶も小学生の時、音楽クラブのクラブ長(部長)をやっていたよ~!

    @優しく話しかけてくれる先輩とか、いつも笑顔でハキハキと話す先輩かな!新入部員さんは緊張していると思うからそこで優しく声をかけるとイメージアップに!

    A話が途切れないように何個か話題を持っておく!あとは、話題に入る前に「太鼓部に入ってくれてありがとう!」といってから話しだすと印象良くなる!あと…相手の話をしっかりと聞く!

    Bクラブのはじめの挨拶、その日にやることの説明、クラブ紹介の時の司会、出欠をとる、練習メニューを先生と打ち合わせなど!
    そこまで大変ではなかったかな~!

    亜梨蘇ちゃんならきっと上手くまとめられるよ~!!

    太鼓部頑張ってね! 応援してるっ!!

    それではまたキズなんでっ!

    ばいちゃ!
    萌叶#昨日、2年生はじめました。さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月9日
  • 部長経験アリ! どうも!かなようまるルビィから改名しました!ようめぐサリーです!

    私は小学校にはなってしまいますが、吹奏楽部で部長をやっていました!
    回答していきます!

    @優しくてノリの良い先輩だと親しみやすいかなーと思います!先輩というだけで後輩は怖いと思いがちですから、優しいかつフレンドリーで話してて楽しい先輩が良いかなと!

    A途中で会話が途切れて気まずくなるくらいなら自分からマシンガントークをした方が気まずくならないですし、会話も弾みます!あとは相手の話もしっかり聞きましょう!

    B私の学校の場合ですが、朝練の時のあいさつ、音楽室の点灯・消灯、鍵が開いてない時は職員室に鍵を取りに行く、部の方針決め会議を開くなどなどです。
    そんなに難しいことはしませんでした!

    最後ですが、ぶっちゃけ言って部長は嫌われます。というか幹部(部長・副部長)のうちの誰かは嫌われます。どうしても指示することが多くなるので、「上から目線でウザい」だとか、「調子乗ってる」だの言われます。
    でも、自分の行動を工夫すればそんなことはなくなるので、しっかり周りを見て行動しましょう!

    年下から失礼しました。
    では!
    ようめぐサリー #中学生になりましたさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation