トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学校に向けて勉強したいんだけど… こんにちは、4月9日に中学校に入学する女子です。
私、中学校に向けての勉強がなかなかできてないんですよね。
勉強した方がいいってわかってるんですが、つい面倒くさいからとやらなかったり短時間で済ませちゃったりしてしまいます。
また、習い事の発表会もあったので、時間の余裕があまりない春休みになってしまいました。
中学校、大丈夫ですかね?
その他、いい勉強法などがあったら教えてください!
ちいかわの隣の子さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年4月6日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 小学校の復習がオススメ!! こんにちは、同じく新中一のミントです!
    ニクネぜひ覚えてね!!
    私は中学生の軽い予習と小学校の復習をしたよ(⌒▽⌒)
    予習より復習が大事っていうから、小学校で苦手だったところを復習してみるのはどうかな?
    テストで間違えた問題をもう一度解いてみるのもいいかも!!
    まず勉強しようと思った自分を褒めてあげようっ!!
    私は親に言われて嫌々勉強したから、自分からしようと思った主さんをめっちゃ尊敬します!!
    勉強ファイトっ!!
    同じ新中学生として、がんばろー(≧∇≦)
    ミントさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月8日
  • 偉いなぁ… こんにちは。
    ご入学おめでとうございます!
    勉強はあまり気にしなくてもなんとかなると思うのですが、心配なようなら計算が早くできるようになったほうがいいかもしれませんね。
    もうできるよって感じなら心配しなくても大丈夫です。
    今は不安かもしれませんが、大体はやってみればなんとかなりますよー笑

    私が中学に入学する前の春休み何もしてなかったので、「勉強しなきゃ…」ってなるのめっちゃ偉いと思います。

    応援してます。これから頑張ってね!私も頑張るので!笑
    あさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 大丈夫 こんにちは、六花です!

    入学おめでとー!**

    全然気にしなくて
    大丈夫だと思いますよ!

    中学に入ったらもちろん勉強しないと
    低めな点数になっちゃうけど、入学前なら
    そんなに勉強しなくても大丈夫だと思う!
    U六花さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • 入学おめでとう! めるかです!

    まずは入学おめでとう!

    実は私も卒業したあとの春休み、

    全く勉強してなかったんだよね…

    春休み明けのテストの結果が悪くて泣きました…

    今は勉強してなくても大丈夫だけど

    定期テスト前とかは絶対やらないと後悔しちゃうと思うっ!

    毎日コツコツやることが大事だよ!

    暗記系はたくさん書いて声にだす!

    計算はたくさん問題解いて慣れることが大事!

    テスト順位でるから、目標立てやすいと思うし

    頑張ってね!
    めるかさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
  • きっと何とかなる! 主さんコンチャ
    私も4月9日から新中学一年生です!
    まず勉強のモチベーションをあげることも大事です!
    なので動画を撮ってみるのはどうでしょうか??
    それと時間がないのなら中学は覚えることも多いので暗記ノートなどでちょっとした時間でも勉強をしてみるのはどうでしょうか。。
    また、明後日に学校が始まってしまうので授業をしっかりと受けることも大切ですこんな私のアドバイスですが、役に立てると嬉しいです☆
    れもさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年4月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation